空間演出デザイン学科

【御礼】ファッションクラブ、ご参加ありがとうございました!!

みなさん、こんにちは。

空間演出デザイン学科です。

 

先週末、ファッションクラブを開催いたしました!

 

最近は蒸し暑い日も、多くなってきましたね💦

この日は、最高気温が30度越え。。

みなさんお暑い中、ご参加していただきありがとうございました✨

 

では、体験授業の様子をご紹介したいと思います♪

______________________________

 

今回のテーマは

「デザインとは何かを考え付け襟をつくってみよう!」

 

今回のファッションクラブではオンライン4名、対面12名の計16名にご参加いただきました✨

 

まずは、先生よりコース紹介!

 

今回は、ファッションデザインコースのインスタグラムを使ってコース紹介を行いました。

学生のリアルな授業風景や、制作課題の様子など知ることができ、

興味のある授業が見つかれば、入学後の楽しみにも繋がるのではないでしょうか!

 

さて、今回のテーマは「デザインとは何かを考え付け襟をつくる」ということ。

 

自分に似合ったものをつくるのではなく、それぞれ2人1組のペアになり、相手に似合う付け襟を制作していきます。

 

まずは、互いに趣味や好きな色・食べ物…などヒアリングからスタート!!

それぞれ、イメージが掴めたらいよいよ制作作業にはいります♪

 

☆デザインする前に、襟の形をパターンに沿って切ってもらいます

まち張りで止めることにより、ずれることなく、きれいに切り取ることができます!

🎀リボンの取り付けをおこなっている様子🎀

フェルトに少し切り込みを入れ、中にリボンを通します。

リボンが抜けるのを防ぐため、さらにボンドで固定していきます!

デザインの材料に使っていただく素材は、「紙」です!
雑誌、広告、新聞紙(パンフ)など、柄や色味のあるもので好きな形に切ってもらい、仕上げていきます。

 

ここでは、紙の素材についても触れていただき、

「ちぎる」・「まるめる」・「張る」など様々な表現方法を自分たちで模索していただきました!

 

これは、入試で必要になってくるポイントでもあります◎

「紙」の表現の楽しさ・自由さに気づいてもらえたのではないでしょうか!

▼制作風景の様子

紙面からも、青を基調とした付け襟を制作されているのが、伝わってきますね!

いよいよ、制作も終盤です。
最後は、グループごとに発表していただきました!

 

・誰のために?・どんな時に?・それを使った人はどんな気持ちになる?

といったことをまとめて、しっかりと伝えていただきます。

 

✨実際に制作した付け襟を着用していただきました✨

 

こちらは、

・服装はシンプルが好き

・本など、文章を読むのが苦手

・最近は黄色が好き

などのヒアリングから制作されたもの

 

 

みなさん、細かなところまで意味が込められていて、互いに表現方法の学びに繋がったのでないでしょうか。

 

酒井先生より、最後のまとめ

 

みなさん、お疲れ様でした😊

またのご参加お待ちしております!

次回のファッションクラブ▼

 

 

今、デザインは都心部だけでない地域で求められています。

その場所だからもっている魅力をリサーチしによって見つけ出し、遊びながら学べる「かるた」にして発表しましょう

 

午前10:00~12:30 オンライン

午後13:30~16:00 対面

 

//お申し込みはこちら//

 

皆様のご参加お待ちしております🌻

 

 

▼▼ ぜひフォローしてね ▼▼

学科公式Twitter  @KUA_sd_fd_jd

空間デザインコースInstagram  @kua_spatialdesign

ファッションデザインコースInstagram  @kua_fashiondesign

<1112131415>