空間演出デザイン学科

【FD/JD3回生】ブランド制作展覧会

こんにちは!

空間演出デザイン学科です。

 

梅雨も明け、本格的に暑い日が続いてきましたね💦

 

大学の蝉たちの鳴き声も日に日に大きくなり、

夕方にはヒグラシの鳴き声も聞こえるようになりました🌻

いよいよ夏本番という感じです。

 

 

さて、授業も残すところ、あと1週間となりましたが

先週の水曜日に3回生のブランド制作展覧会を開催しました!

 

 

3回生の大きな課題『ブランド制作』

 

今までは、クラスメイトとグループを組み、自分たちのブランドを制作していましたが、今年は、個人でのブランド制作活動が基本となりました。

 

ブランドの作品を作って終わり、ではなく

ロゴデザインから、インビテーション、Instagramまで作りあげ

最後に展覧会のための展示空間を作る、本格的なブランドの制作を授業を通して学びます。

 

今年はどんなブランドが立ち上がったのか。。

 

写真と共にご紹介したいと思います★

今年は、6名の先生に講評していただきました。

 

ブランド総数は25ブランド

 

ブランドに合った場所を選び、展示空間を作り上げます。

 

今年は、ブランド数が多いため、

いくつかピックアップして写真でご紹介します▼

ファッションデザインコース2回生の学生も一緒に、講評を聞いて回りました。

来年に向け、しっかりと講評を聞き、シートに感想を記入することで、学びに繋げていました。

 

ひとつひとつ全てご紹介したいくらい

本当にクオリティの高いブランドができあがりました!

 

中間発表から1か月余りの期間で、他のゼミや授業とも平行しながら

本当に頑張って、時間をかけて仕上げたのが伝わりました。

 

講評では、様々なアドバイスや意見もあり

更にレベルアップして卒制にも期待ができそうです◎

 

また、空間づくりやディスプレイなども本当に難しかったと思います。

 

自分たちで、什器選びやロゴデザインなどすべてを考え・作りあげるためこの半年でぐっと技術やレベルが成長する授業でもあります。

 

後期ではブランド制作で制作した作品で「ファッションショー」を行う予定です!

その前には、11月に行われる瓜生山祭で学科展もあります!

 

 

後期もまた、忙しくなりそうですが。。

 

 

ひとまず皆さん、本当にお疲れ様でした!!

 

 

 

空間演出デザイン学科の授業が気になる

受検を迷っている。。という方はぜひオープンキャンパスにお越しください★

 

次回、オープンキャンパスについてはこちらから▼

〇7/24・7/25ブースOC

〇8/24・8/25体験授業OC

 

皆様のご参加お待ちしております🌷

 

▼▼ ぜひフォローしてね ▼▼

学科公式Twitter  @KUA_sd_fd_jd

空間デザインコースInstagram  @kua_spatialdesign

ファッションデザインコースInstagram  @kua_fashiondesign

<1516171819>