こども芸術学科

『なまーず』が、『とある日、ストリート 』に登場!

こんにちは!

こども芸術学科、通称『こがく』です。

今日は素敵なプロジェクトのご紹介です:びっくりハート::拍手::肌色-2:

 

\『なまーず』が、『とある日、ストリート』に登場!/

【とある日、ストリート at れもん会社の冬フェスタ2024 】
日時:2024年12月14日(土)10:30-15:00
会場:障害福祉サービス事業所れもん会社
住所:滋賀県大津市平津2丁目4-9 社会福祉法人湘南学園内

 

▼『なまーず』とは??

…滋賀県大津商業高校における高校版DMO観光ビジネスプロジェクトの一環のなかで生まれたペン立て×スマホスタンド×メモスタンドです:魚:

 

▼『なまーず』プロジェクトメンバー
・大津商業高校 様(商品企画デザイン、販売)
・障害福祉サービス事業所れもん会社 様(商品製造)
・京都芸術大学 こども芸術学科 Sunpo(今崎ひなたさん、中島美空さん)(商品広報デザイン)

 

 

今回、滋賀県出身のこがく学生ユニット『Sunpo』が、『なまーず』広報デザインを仕上げました:ピカピカ:
冬フェスタにて販売しておりますので、チラシやポスターと併せてお手に取っていただけたらと思います:ぽっ:

 

また、れもん会社では、こがくの卒業生である樽井亜実さんがデザインの仕事を中心に携わっています:バンザイ:
今回開催される「とある日、ストリート」の広報デザインおよびイラストは樽井さんが作成したものです:レモン:かっちょいい!
イベント当日はami taruiさんとしてイラストモチーフのグッズも販売しているとのことです:びっくりハート:

 

 

こがくの学生の活動をはじめ、なにやら楽しいことが盛りだくさんの様子です:キリッ:

ぜひ足を運んでみてくださいね!

————————————————————————————————————–

【こがくのおしらせ】
〇次回のオープンキャンパスは体験授業!

これから始まる芸術ライフの第一歩を応援する冬のイベントです🙌

 

こがくのあそびは「魔法の粉でツルピカ!クレヨンで作るクリスマスカード」です🎄🎅

今回は、クレヨンを使ってクリスマスカードを作ります!

魔法の粉でツルピカに仕上げる方法もお伝えしますよ✨

 

あそびながら進路選択の情報もキャッチできる貴重な機会、ぜひお越しくださいね

申し込みはこちらから!☟

https://www.kyoto-art.ac.jp/1day_hajimete/

<45678>