文芸表現学科

12/14(土)15(日)開催!「高校1・2年生のための はじめての体験授業オープンキャンパス」のお知らせ

こんにちは、文芸表現学科です!

 

 

高校1年生・2年生のみなさんは、「進路」をどのように考え始めていらっしゃいますか?

自分の学びたいことや興味のあることから考える? 地元から近い場所で考える? それとも遠く離れた場所にも挑戦してみる?

特に2年生のみなさんにとってこの季節は、次の春からどうやって進路対策をしていくのかを決める重要な時期ですね。

 

京都芸術大学では、そんな進路を考え始めた方に向けて「はじめての体験授業オープンキャンパス」を開催します!

 

「私でも大丈夫かな」と自信を持てずにいる人も、どのコースを選んだら良いか迷っている人も、未来の自分をイメージするヒントが見つかります。
誰だって、はじめは不安で分からないことだらけ。でも、踏み出すことで先が見えてきます。

 

これから始まる芸術ライフの第一歩を応援する冬のイベントです!

 

 

 

step1
1日のタイムテーブルを確認⏰

 

10:30 受付開始

 

11:00〜 大学全体説明・入試説明会
▷▷高い就職率を生み出す教育プログラムの秘密や、学科・コース編成など詳しくご紹介します!

 

12:00〜 学食でランチ
▷▷LINEのおともだち登録者限定で、50円割引のクーポンを発行!お得に学食ランチを楽しもう!
※体験授業のみにご参加の方も13:10までに受付へお越しいただくと学食をご利用いただけます。

 

13:00〜 キャンパス見学ツアー
▷▷大学のことを熟知しているスタッフや学生が、普段使用している施設や名物スポットをぐるっとご案内します!

 

14:00〜15:40 体験授業(事前予約制/先着順)
▷▷大学の本格的な授業を高校1・2年生向けにアレンジしています。初心者・経験者関係なく、芸術大学のおもしろさが分かる1日になること間違いなし!
※体験授業のみにご参加の方は、教室への移動も含め13:40までに受付へお越しください。

※日程によって開催する授業が異なります。両日の参加もおすすめです!

 

12:00〜16:00 入学個別相談(希望者のみ)
▷▷入試のこと、学生生活のこと、就職や留学のことなど、気になることはなんでも聞いてください!アドミッション・オフィスのスタッフから回答いただけます。

 

 

step2
「選べる体験授業」の内容を確認📝

 

12/14(土)は15種類から、15(日)は7種類から気になる授業を選んでみましょう!

初心者向けにデザインされた授業内容となっていますので、どの授業を選んでも大丈夫!

 

ここでは文芸表現学科で開催する授業をピックアップしてご紹介します。

 

 

~~~12/14(土)~~~

 

╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
小説を書く!
100分で超初心者でも小説が書けるようになる!

 

╰━━━━━━━━━━v━━━━━━━━━━╯

 

小説を書きたいと思っているけれど、まだ書いたことがない……書いたことはあるけれど思うようにいかない……。

そんな方向けに、アイディアの出し方や構成の仕方などの小説の書き方を「初歩」からレクチャー

 

教えてくださるのは、本学科教員であり小説家の仙田学(せんだ・まなぶ)先生です!

 

実際に短い小説の冒頭部分を一緒に執筆してみるワークショップも開催します。

小説が好きな方、小説執筆に少しでも興味がある方はぜひご参加ください!

 

 

 

~~~12/15(日)~~~

 

╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
小説、映画、演劇、アニメ、マンガに使える
「ストーリーの作り方」

 

╰━━━━━━━━━━v━━━━━━━━━━╯

 

小説・映画・演劇・アニメ・マンガなどに使える「魅力的なおもしろいストーリー」はいったいどうやって生み出されるの?

本学科学科長であり作家の山田隆道(やまだ・たかみち)先生が講師となって、企画とプロットの観点からストーリー創作術の基礎を徹底伝授

 

映画学科、舞台芸術学科、キャラクターデザイン学科などどの学科にも共通して求められる「ストーリー創作術」。

他学科志望でも「ストーリー」を学びたい方はぜひご参加ください!

これを学べば、あなたもストーリーメーカーになれる!

 

 

 

step3
申し込み方法・そのほか情報を確認☝️👀

 

💻WEBからの場合
申し込みフォームからお申込みください。
受付完了後、申込内容の確認メールをご登録いただいたメールアドレスにお送りします。

▷▷お申し込みはこちら

 

 

📞お電話からの場合

ご希望の授業・お名前・ご連絡先などをお伝えください。

▷▷0120-591-200(受付時間|月〜土 9:00〜17:30)

 

 

 

 


 

\学科長・山田隆道先生が解説!/

『文芸表現学科 クリエイティブ・ライティングコース』

2025年度コース紹介動画

 

 


 

\Follow me!/

文芸表現学科公式X

 

在学生活動情報や、学科の最新情報をお届け中! ぜひフォローしてね!

 

 

 

 

 

 

 

 

<34567>