こども芸術学科

本学初、田中雅道先生ご講演!

連日、晴天が続いている京都。みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

先日、11月に幼稚園実習(後半)を控えている2回生の初めての『幼稚園実習報告会(前半)』が午前中に1回生参加のもと、学外施設で行われました。

IMG_2543

トップバッターは相生さん。緊張は全くみえず、しっかりと事例から考察。そして、自身の課題を発表してくれました。頼もしい!

IMG_2585

 

実習報告会初の4コマ漫画で子どもの姿を描いてくれた大塚さん。口頭だけではなく、絵が添えられていると手に取るように状況が目に浮かびますね!GOODアイデアです!

 


IMG_2551

続いて勝谷さん。日本語を母語としない子どもの事例を発表し、今後の自身の関わり方について、課題を明確に示してくれました。

 

IMG_2560

1回生の山崎さんから、『保育者〈幼稚園〉にとって、集団をみるということと、個をみるということについてどう考えるか』というような質問が投げかけられました。とても鋭い質問だったと思います。「個がみることができなければ、集団をみることができないよね」というポイントもあがりました。色々な質問が飛び出し、2回生発表者が一生懸命答えている姿が印象的でした!後半の実習も多くのことを学んできてください!

 

IMG_2562

午後は、公益財団法人 全日本私立幼稚園幼児教育研究機構理事長、及び光明幼稚園園長の田中雅道先生によるご講演『幼児期における子どもの学びとは』でした。

 

初めに、「学力」について記憶をキーワードにお話いただきました。

記憶力を高める方向性ではなく生活の中で思考する時間を大切にすべきだということ。そして次にメタ認知能力について、海外の研究者が幼児教育について縦断研究したものなどのお話。最後に共同(協同)的学びについて自己発揮、他者理解、協調性など仲間関係の点から、具体的な例を含めてわかりやすくお話くださいました。

 

あっという間に講演終了時間。ぜひまたお願いします!田中先生、貴重なお話ありがとうございました。

 

(教員:平野)

 

 

<342343344345346>