- 2016年7月28日
- 日常風景
【2年生】ペーパークラフト展!!
暑い日が続きますね!
前期授業も大詰めとなりました!
今回は、2年生の選択授業
「表現基礎/ペーパークラフト」の前期成果発表展の紹介です!
担当はムラバヤシケンジ先生です。
こちらは今期より開講された授業となります。
その名の通り、「紙」を使ったデザインクラフトの制作を行っています。
ペーパークラフトキットのデザインと制作を通じて、立体の基礎から応用までを学びます。
紙の特性、技巧、立体的な構造(しかけ)を習得する事が目的となっています。
誰にとっても身近な素材である「紙」を、どのように加工したのでしょうか、、?
授業の様子と展覧会場を少しだけご紹介します!!!
マケット(作品の小型模型)から細かく作っていきます。
構造を考えながら、絵柄や配色も決めていきます。
テーマに沿って、リサーチをしながら制作しています。
こちらは花札をモチーフにしていますね。
どのような仕掛けがあるのでしょうか、、、!?
是非、会場でお確かめ下さいね!
こちらが展示会場。創々館1階 のギャラリースペースとなっています。
この楽しいカッティングシートが目印です!
会場には、来場者のみなさんにも楽しんで頂けるワークショップをご用意しています。
受講生の構想した作品を実際に組み立てることができますよ!!!
こんな素敵な作品が作れます!!!
ご来場の際、こちらのスペースでぜひ制作をしてみて下さいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ペーパークラフト展
京都のお土産物屋さん
2016年7月23日(水)〜8月3日(火)
12:00〜13:00,16:30〜17:30
※土日close
創々館1階 SO11ギャラリー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
夏期コミュニケーション入学
エントリー料 無料
8月1日(月)※必着です
スタッフ:イトウ
– – – – – – – – – 記事カテゴリ一覧 – – – – – – – – – –