- 2016年9月6日
- イベント
OpenStorage2016「みんなで探検ツアー」参加者募集中!!
一般財団法人 おおさか創造千島財団が主催する展覧会「Open Storage 2016」にて、アートプロデュース学科・アートコミュニケーション研究センターが協力し、対話型の作品鑑賞プログラムを実施します。
会場となるMASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA)は、大阪の港湾地域に位置する約1000㎡の工場・倉庫跡。本展示では、国際的に活躍する現代美術作家の大型作品を公開するほか、アーティストによる滞在制作やさまざまなパフォーマンスなど、多数の関連プログラムも展開されます。
本学監修の作品鑑賞プログラムでは、「ひらけ、アートのヒミツ基地!」と題し、アートプロデュース学科の学生がナビゲイターをつとめる「みんなで探検ツアー」の実施と、鑑賞ワークシート「みんなで探検ブック」の配布を行います。広大な倉庫を「探検」し、大迫力の大型作品たちを、じっくり対話しながら味わっていくプログラムとなっております。
お申し込みは、下記【お申込方法】のアドレスまでどうぞ。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております。
—
「OpenStorage2016」
【日時】9月10日(土)、11日(日)
各日12時 未就学児(3歳~6歳)向け/14時 小学生向け/16時 大人向け 各回約45分
【会場】MASK ( MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA ) 大阪市住之江区北加賀屋5-4-48
【参加費】無料
【お申込方法】参加日日程、人数、名前、連絡 先を明記の上「a.kisaka@chishimatochi.com」までお申し込みください。
「ひらけ、アートのヒミツ基地!みんなで探検ツアー」
「この作品どう?」「なんだか、迫力あるな。」「どこからそう感じるんだろう?」このツアーでは作品解説ではなく、印象・疑問・気づきなど、みなさんの素朴な「?」や「!」を自由に話し合いながら、じっくり鑑賞していきます。作品以上のおおきな発見や驚きを体験してみませんか?
[鑑賞ツアー・鑑賞ガイドブック監修]
藤村南帆・森脇盟子・山﨑汐莉香・山本陽子(京都造形芸術大学アートプロデュース学科)
北野諒・青山真樹(京都造形芸術大学アート・コミュニケーション研究センター)
ーーーーーーーーーーーーーーー
【予告】
9/18(日)19(月祝)
秋のオープンキャンパス
学園祭・作品展が同日開催されます。
アートプロデュース(ASP)学科の様子を体感できるチャンス!!!!!!
概要、申し込みはこちらから