- 2017年7月8日
- 日常風景
新入生研修旅行へ行ってきました
6月24日から1泊2日で、新入生研修旅行へ出かけました。毎年恒例のこの行事、今年は直島・豊島、そして讃岐の金毘羅宮へ行ってきました。
1日目は直島と豊島に分かれて、グループで美術館などを見学しました。港への到着がギリギリになり、フェリーに乗れないのではないかと本気であせりましたが、まさに間一髪で到着。全員無事に出港できてほっとしました。

宇野港から直島行きと豊島行きに分かれて乗船

宮浦港(直島)にて

フェリーはテンションあがりますね(笑)

草間彌生の作品

たくさん歩きました

豊島美術館への道のり。棚田と海がきれいです。

豊島美術館

檸檬ホテル
2日目は雨のなか、金毘羅宮にお詣りし、
お昼は中野うどん学校で、手打ちうどん体験に参加しました。

うどん玉をのばします


4mmの幅に切っていきます


うどん玉を踏みます

音楽に合わせて踏みます

ジャンプ! ジャンプ!
直島では、大型バスがあることを忘れて、みんな徒歩で島を歩こうとしたり(笑)、
豊島では、帰りの旅客船に乗れないピンチを乗り越えたり、
ホテルでもいろいろ行き違いがあったりして、
こんなにトラブル続きの旅行は初めてでしたが、ケガや事故もなく、無事に帰って来られて良かったです。
スタッフ・竹内