Topics

雑誌「モンキー」8巻1号

2023年6月4日

出版・メディア情報

 雑誌「モンキー」8巻1号(公益財団法人日本モンキーセンター発行)が刊行されました。文明哲学研究所が担当する連載「自然と芸術」第26回は、三田村有芳先生による「ウルシの話」です。ぜひご一読ください。

 

雑誌「モンキー」 (ご購入、定期購読もこちらのページからお申込みいただけます)

京都新聞コラム『現代のことば』

2023年5月8日

出版・メディア情報

 2023年4月27日付 京都新聞夕刊『現代のことば』に、齋藤亜矢のコラムが掲載されました。隔月連載の第21回目、タイトルは「ごまめの歯ぎしり」です。ぜひご一読ください。

 

*『現代のことば』はネットでもお読みいただけるようになりました(有料会員のみ)

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1015818

NHK総合「チコちゃんに叱られる!」拡大版SP!

2023年5月8日

出版・メディア情報

 2023年5月12日放送のNHK総合「チコちゃんに叱られる!」拡大版スペシャルに、齋藤亜矢が出演します。ぜひご覧ください。
 
NHK総合「チコちゃんに叱られる!」拡大版SP!
放送日:2023年5月12日(金)19:30〜20:42(NHK総合1・東京)
 

書評:『LOOP映像メディア学 Vol. 13』

2023年4月26日

出版・メディア情報

 東京藝術大学大学院映像研究科『LOOP映像メディア学 Vol. 13』に、齋藤が、高山明『テアトロン 社会と演劇をつなぐもの』(河出書房新社)についての書評を寄稿しました。タイトルは「演劇する心の起源」です。
 
『LOOP映像メディア学 Vol. 13』
 
 

NHK ヒューマニエンス 40億年のたくらみ「“アート” 壮大な“嘘”が教えてくれるもの」

2023年4月26日

出版・メディア情報

 NHK ヒューマニエンス 40億年のたくらみ「“アート” 壮大な“嘘”が教えてくれるもの」(NHK BSプレミアム3/28放送 )のなかで、齋藤の論文が引用されました。
 
NHK ヒューマニエンス 40億年のたくらみ「“アート” 壮大な“嘘”が教えてくれるもの」
 

論文:

ARCHAEOLOGY OF THE ARTISTIC MIND: FROM EVOLUTIONARY AND DEVELOPMENTAL PERSPECTIVES,Aya SAITO

https://www.jstage.jst.go.jp/article/psysoc/63/2/63_2021-B018/_article/-char/ja

 
文明哲学研究所

2015年度以前