- 2019年6月21日
- ニュース
【優秀学生賞】屋宜初音さんが授賞!
2019年度優秀学生賞の授賞式が、本日のお昼休みに行われました!
優秀学生賞とは、これまでの成績や学内外での活動、研究・制作活動が優秀だと認められた学生に贈られる賞です。
授賞学生には奨励金として、5万円が授与されます。
今年度大学からは49名の学生たちが選抜され、アートプロデュース学科からは4回生の屋宜初音(やぎ はつね)さんが授賞しました。おめでとうございます!!

丹羽副学長から賞状が授与されました。嬉しそうな屋宜さん!
屋宜さんは、主にギャラリーARTZONEでの展示の企画運営や学外での活動が評価されました。
昨年は、海外から招聘したアーティストのサポートやアーカイブブックの制作などにも積極的に取り組んでいました。
卒業後の進路は、美術関係の大学院へ進学を希望しているそうです。
今後もアートにまつわる課題や現場などに向き合いながら、さらに活躍の場を広げていってくれることを
楽しみにしています。屋宜さん、おめでとう!
////////////////////////////////////////////////////////
■ 誰でも芸大生になれる特別な2日間 「1日体験授業オープンキャンパス」■
気になる学科・コースの授業を実際に体験できるイベントです!
教員や学生との交流を通して、学科の雰囲気が知れるので、興味のあるコースがあればぜひご参加ください!
日程:7月7日(日)
アートプロデュース学科の授業テーマ:「見せ方ひとつで傑作に?」
この授業では、作品の可能性を引き出す「見せ方で魅せる」術を学びます。作品は作家が完成させた後も、鑑賞者との
出会いによって変わり続けます。魅力を感じなかった作品も、見方と見せ方で傑作に変わるかもしれません。作り手・
受け手のどちらにとっても大切な、「伝えること」と「伝わること」の違いを理解します。
お申し込み、詳細は専用のWEBサイトから!→ 誰でも芸大生になれる特別な2日間 1日体験入学
////////////////////////////////////////////////////////