- 2019年9月20日
- イベント
【参加者募集】「アートのヒミツ基地!?みんなで探検ツアー」

昨年のツアーの様子
一般財団法人おおさか創造千島財団が主催する展覧会「Open Storage 2019-2020 -拡張する収蔵庫-」にて、本学アートプロデュース学科、アート・コミュニケーション研究センター監修のもと、対話型の作品鑑賞プログラムを実施いたします。
会場となるMASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA)は、大阪の港湾地域に位置する約1000㎡の工場・倉庫跡。本展示では、国際的に活躍する現代美術作家の大型作品を公開するほか、アーティストと作品をとりまく環境に
ついて第一線で活躍するキュレーターやアーティストを招いたトークイベントなどの関連プログラムも実施されます。
「アートのヒミツ基地?!みんなで探検ツアー」と題した鑑賞ツアーでは、学生がナビゲイターをつとめ、広大な倉庫を「探検」します。参加者同士で対話をしながら、大迫力の大型作品たちをじっくり味わっていくプログラムとなって
おります。
お申し込みは、下記「お申込方法」にあります専用フォームよりお願いいたします。
みなさまのご参加を、心よりお待ちしております!
【対話型作品鑑賞プログラムとは】
「みる・考える・話す・聴く」の4つを基本とし、複数人で対話を介して作品鑑賞を行うプログラムです。
美術史などの知識だけに偏らず、鑑賞者同士のコミュニケーションを通して作品を読み解いていきます。
鑑賞力はもちろんのこと、観察力、論理的思考力、言語能力、コミュニケーション能力、セルフ・エデュ
ケーション力といった総合的な力を育みます。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
Open Storage 2019-2020「アートのヒミツ基地!?みんなで探検ツアー」参加者募集中!
【日程】2019年10月12日(土)、20日(日)
【時間】①12:00〜(小学校低学年向け)
②14:00〜(小学生高学年向け)
③16:00〜(中学生~大人向け)※12日(土)の16:00〜の回は定員に達したため募集を締切りました
各回約45分/全6回
【会場】MASK ( MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA ) 大阪市住之江区北加賀屋5-4-48
【参加費】無料
【お申込方法】ご氏名、連絡先、希望日程、人数をこちらの専用申込フォームよりお送りください。
【鑑賞ツアー監修】 近藤悠人、蔡雨坤、島田貴弘、高野弥空(本学アートプロデュース学科)、
三重野優希、吉原和音(アート・コミュニケーション研究センター)
*展覧会、その他関連イベントについては、コチラでご覧いただけます。
*展覧会期間中、会場では鑑賞ブック「アートのヒミツ基地?!みんなで探検ブック」も配布いたします。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////