- 2019年10月30日
- ニュース
パッケージデザインコンペにて三島くんが入賞しました!
みなさん、こんにちは!
今回は素敵なニュースをお届けします◎
京都中央信用金庫が主催のパッケージデザインコンペにて
4年生の三島章正くんが努力賞を受賞しました!
このコンペは毎年開催されているもので、
食にまつわるパッケージデザインのアイディアを競う、というもの。
プロダクトデザイン学科からは1年生から4年生までの
学生が参加していました。
その中でも4年生の三島君が、
卒業制作を進める傍らコンペに参加し、なんと賞を受賞したのです◎
三島くんのアイディアは、スポンジで出来た器をお菓子と一緒に圧縮。
袋を開けると器が姿をあらわし、器にお菓子が盛り付けられた状態で
お菓子を楽しむことが出来る、というもの。
これは、袋からお菓子を素手で取り出すという行為に着目し、
京都らしく上品にお菓子を楽しむことが出来ないか、
ということから考えたそうです!
このお皿の形状をスポンジ素材から作り出すにあたって
加工にとても苦労したようで、何度もやり直し、
様々な種類のスポンジ素材を試したそうです!
確かに、普段お菓子を袋から素手で取り出して食べる行為は
上品とは言えないですよね。
普段の何気ない行為に着目点をおいて
新しいパッケージデザインを考えた三島くん。
とても素敵なパッケージデザインです◎
学内の活動にとどまらず活躍している三島くん。
今回の受賞をバネに4年生の集大成・卒業制作も頑張って欲しいですね!
今後の活躍も楽しみです★