空間演出デザイン学科

【卒展】受賞作品紹介 ー 奨励賞 ー (ファッションデザインコース)

 

 

 

 

こんにちは、空間演出デザイン学科です!

 

 

今回も【 奨励賞 】作品の紹介です★

 

空間デザインコースに続いて、ファッションデザインコースです!

 

 

 

 

 

(あいうえお順に紹介)

 

 

■ 奨励賞 ■ ファッションデザインコース4名受賞

 

 

 

 

悩みの植物

ファッションデザインコース | 小谷 晴菜 (こたに はるな) | プール学院高等学校

 

_DSC0066

——————————————————————————————————————————————–

 

誰にも悩みは存在する。

悩みを可視化することで自分や他人と悩みを共有し、悩みについてもう一度考えるきっかけをつくる。

 

——————————————————————————————————————————————–

 

_DSC0072

_DSC0068

 

_DSC0075

 

 

人が抱える「悩み」

 

うまく付き合える人もいれば、とても重荷に感じてしまう人もいます。

彼女なりの、悩みとの向き合い方の提案。

 

細部までこだわりを感じられる縫製や、色合い使いにもセンスを感じます。

程よい存在感、まさしく悩みと同じような感じですが、そこも魅力的です。

 

共に制作された”植物図鑑”

掲載のネーミングもなかなか楽しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舞踏会にようこそ TORNANDO -a tempo-

ファッションデザインコース | 末﨑 聡美 (すえざき さとみ) | 三重県立神戸高等学校

 

_DSC0204

——————————————————————————————————————————————–

 

エプロンには特別な「着る」という言葉の意味がある。

緩んだ気を引き締める、食やものに向き合う、人をもてなす、あらゆる「礼」をエプロンを着ることで払っている。

「エプロンは作業着ではない」という考えから、特別着としてのエプロンを試みた。

 

——————————————————————————————————————————————–

 

 

_DSC0206_DSC0207

_DSC0208

 

「エプロン」、身につける機会はどのくらいでしょうか。

男女限らず、エプロンは料理の際に身につけるものという印象があります。

 

料理だけに限らず、レストランのホール担当の人や魚屋さんのような腰巻きタイプ。

物作りの職人さんの身につける作業用のもの。

視野を広げてみると、いろんな場所で見かけることができます。

 

彼女はそのエプロンを「作業着」でなく、一種の「礼儀」としてとらえブランドを展開しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Look!

ファッションデザインコース | 吉本 里彩 (よしもと りさ) | 土佐女子高等学校

 

_DSC0056

——————————————————————————————————————————————–

 

どれだけお洒落をしても、外見で気に入らないところがあるとテンションが下がります。

そこで、気になっているところをあえて強調するデザインにすることによって、元々の気になっている箇所を打ち消し見えなくしました。

 

——————————————————————————————————————————————–

 

 

_DSC0057

_DSC0063

_DSC0064

 

ジュエリー専攻の吉本さん。

コンプレックスをジュエリーで着飾るという発想。

 

目の下のくま、顔のそばかす、気になるほくろ。。。

人によっては嫌だな,,,,と気にかかってしまい、洋服がキマっていてもいまいち気分が上がらない。

そんな時もあるかと思います。

 

今やメイクなども女性のものだけではなくなってきているように感じますが、

隠すのではなく、あえて見てもらうという考えも素敵ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SUN DRYING

ファッションデザインコース | 脇阪 菜菜子 (わきさか ななこ) | 大阪府立牧野高等学校

 

_DSC0078

——————————————————————————————————————————————–

 

日光の力は健康的なメンタルの維持にもつながり、私たちの生活をより豊かにしてくれる。

もっと、自主的に、意欲的に太陽の光を浴び、太陽の光を浴びていることを実感し生活する。

そんな生活のきっかけとなる洋服の提案。

 

——————————————————————————————————————————————–

 

_DSC0006

_DSC0225

_DSC0232

 

 

コロナ禍となり、外出を制限された昨年でしたが、皆さんは太陽の光を意識したことがありますでしょうか。

夏場は日焼けを気にして、日焼け止めや日傘などを利用する人は多いかと思いますが、太陽はもちろん1年中地球にふりそそいでいます。

 

年々 地球温暖化の原因で日差しが強まり、その強さに警告も鳴らされていますが、

太陽に全く当たらないというのも健康に影響があります。

 

彼女の制作した衣服は、日光の照射時間によって色が変化するため、その経過も楽しめるアイテム。

程よい日向ぼっこに、ちょうどいい作品。

なんだか太陽にあたりにいきたくなりますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上が2020年度卒業展の【 奨励賞 】受賞作品たちでした。

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

 

実際に展示をご覧にきてくださった方も多いかと思います。

 

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、完全予約制による人数制限がかけられ、

ありがたいことに会期中に予約数は満席となりました。

タイミングが合わず、見にこれなかった方もいるかと思います、、、。

 

 

そんな今年度の来場者数は、

空間演出デザイン学科の会場カウントだけでも、6795人のご来場数でした!

 

 

本当にありがとうございます!!!!

 

 

 

 

 

4回生は今月13日には卒業し、社会へと一歩を踏み出します。

 

 

ぜひとも暖かく、応援していただければと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会を見つめ、新しい視野をもって領域横断型のデザインが学べる空間演出デザイン学科。

 

 

3月のオープンキャンパスでも、学科の先生方と学科についてやキャリアのことを相談できます。

 

少しでも気になっている、未来の受験学科を悩んでいる、、なんて方もぜひ、オープンキャンパスへお申し込みください!

 

 

 

↓ ↓

 

オープンキャンパス公式サイト

 

 

main@2x

 

 

 

 

 

 

 

未来の空デ生、お待ちしております ^ ^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<257258259260261>