文化財保存修復・歴史遺産コース

歴産OP研「めんこ交流戦 最強のめんこを作ろう!」

皆さん、こんにちは。歴史遺産学アウトプット研究会の白石実希です。

今回は2022年7月22日(金)に行った歴史遺産学科めんこ交流戦「最強のめんこを作ろう!」の様子をお届けします!

このめんこ大会は歴史遺産学アウトプット研究会の企画の一つである、自由研究ラボ「むかしの遊び探究」の一環で行いました。

 

【ルール】

・40分で各々の相棒となるめんこを作る

・3人1チーム

・1試合9ターン制

・勝ち数によって勝敗を決める

・めんこは厚さ5㎜以内、大きさ10㎝×10㎝以内

・フィールド上に予め置かれためんこをひっくり返す、場外、下に入り込むのいずれかで得点

 

今回は4チームのトーナメントで大会を行いました。

まず、各チーム名前を考え、初戦は「7時50分」VS「第三部」と「とうもろこし」VS「にんげん」で勝負しました!

めんこを投げ慣れていないこともあり、フィールドに入れるところから苦戦しました・・・。

 

「7時50分」のめんこ

 

 

「第三部」のめんこ

 

 

「とうもろこし」のめんこ

 

 

「にんげん」のめんこ

 

 

試合の様子①

 

試合の様子②

 

初戦の結果、「第三部」と「にんげん」が勝ち残りました!

決勝は「第三部」VS「にんげん」、「7時50分」VS「とうもろこし」で行われました!

徐々にめんこを投げることにも慣れ、教室中にめんこの音が響き渡ります。

 

試合の様子③

 

試合の様子④

 

決勝の結果、「第三部」が優勝しました!!
叩きつける音が明らかに痛そうで怪我をしないかひやひやしましたが、
怪我無く優勝が決まって安心しました。

時間が余ったので、エキシビションマッチとして

「第三部」VS「とうもろこし」、「7時50分」VS「にんげん」でも試合を行いました。
エキシビションマッチでは大会最多得点の17点が叩き出されたり、宇佐美先生の靴に豪速のめんこが衝突するなど盛り上がりを見せました。

 

試合の様子⑤

 

めんこ大会の結果を踏まえ、強かっためんこの共通点は
・中心部に厚みがある

・テープなどで空気の通り道がふさがれている

・重い
などであり、大きくても薄くて軽いものは威力が出ず、小さくても重みと厚さのあるものは威力が出やすいように感じました!
参加者によるとフィールドによってもやりやすさがあるとのことだったので、まだまだ、改良の余地がありそうです・・・。

 

 

/// 8/27(土)・28(日)体験入学型オープンキャンパス ///

 

歴史遺産学科では、以下の授業を体験できるので、体験授業型選抜の入試対策になります。今年度の受験生は是非ご参加ください!

 

8/27(土)・28(日):お茶の歴史・文化と芸術について学ぼう

<お申込みはこちらから ↓ ぜひご参加ください!>

https://www.kyoto-art.ac.jp/opencampus/oc06-05_08-27_28/

 

 

 

<4142434445>