映画学科

【Thank You!】7/29・30 映画学科オープンキャンパス、ご来場ありがとうございました!

ー ペンモ先生がお出迎え!大盛況で無事終了 ー

 

みなさん!7/29(土)・30(日)の2日間で行われましたオープンキャンパスに、酷暑の中ご来場くださりありがとうございました!4月よりも多くの方がお越しくださり、人の熱気も相まった時間でした。

 

ペンモ先生

 

まずは、2年生ゼミ 松井組の短編映画『着ぐるみの山田さん』に登場する、ゆるキャラ・ペンモ先生がみなさんをお出迎え!

 

ペンモ先生

映画学科7月オープンキャンパスブース

 

ペンモ先生製作過程についての掲示を作成し、短編映画『着ぐるみの山田さん』予告映像をモニターで流しました。9月の学生作品展では本編の上映が予定されているので、引き続き要チェックです!

 

映画学科7月オープンキャンパスブース

 

ブースでは各領域のスペシャリストであり、経歴も様々な教員の個別相談が行われました。プロデュース・撮影照明・録音・脚本・監督・俳優・編集・批評研究……一度話を聞いてみると、視野が広がって行く事間違いなしの個別相談でした。疑問や不安も解消して、進路選択に活かしていただければと思います。

 

映画学科7月オープンキャンパスブース 映画学科7月オープンキャンパスブース

 

ブースでの個別相談とあわせて行われたワークショップは、「高原校舎」での実施です。

 

映画学科7月オープンキャンパス

【俳優コース体験ワークショップ】言葉を使って、演技をしてみよう!

 

短い言葉を用いたエチュード(即興劇)を行いました。

 

俳優コースワークショップ

 

当日受付人数によってクラス分けを行い、基本的には同じ内容で行いますが、卓爾先生はじっと参加者のみなさんの演技を見つめ、古厩先生は店長役をやっていました。共通設定は「アルバイト先の控え室」です。

 

俳優コースワークショップ

俳優コースワークショップ

 

【映画製作コース体験ワークショップ】美術セットで撮影してみよう

 

3年生「創作・研究ゼミ」矢島組が制作した美術セット内で、移動車を使用した撮影を経験します。オープンキャンパスのメンバーで撮影者と被写体を交代しながら、見て、見られてを体験しました!

 

映画製作コースワークショップ 映画製作コースワークショップ

 

セット内で行われた「にらめっこ」は、映画学科の学生1名対参加者の方々でした。

 

映画製作コースワークショップ

 

 \\ 今後のイベント // 

8/19(土)映画製作コース体験イベント

→俳優志望の方も参加OK!

→イベント参加を申し込む

8/26(土)、27(日)体験入学オープンキャンパス

→入試の前に映画学科の授業を体験!来年度以降の受験生も歓迎!

→詳細を見て、体験授業を予約する

 

 

 \\ 体験授業型入試 // 

9/8(金)・9(土)・10(日) 体験授業型入試Ⅰ期

→募集定員50%以上!エントリー無料で入試に挑戦!

→詳細を見る

10/7(土)・8(日) 体験授業型入試Ⅱ期

→I期とは授業内容が違う!募集定員10%!

→詳細を見る

 

 

 \\ 学生主体で運営する映画学科WEBサイト // 

 新たな実験と活動の場『D STUDIO』

→9月16(土),17(日)学園祭の時期には、大学での上映だけでなく、D STUDIOでの作品公開も予定しています!

→【新年度特集】14期生と15期生のあしあと

→トップページを見る

<153154155156157>