- 2024年2月3日
- ニュース
映画学科14期卒業展・【+01cinema】プラスワンシネマ 本日から始まりました!2/11まで!!
映画学科の14期生卒業展【+01cinema】プラスワンシネマが本日から始まりました!
京都芸術大学人間館映像ホールと、高原校舎にて2月11日まで開催中です!
2月3日(土)〜2月11日(日)開催期間中の上映作品のタイムテーブルは以下のようになっています!
会場は、瓜生山キャンパス映像ホールと、高原校舎各教室と試写室となっております。
どの作品も渾身の力で作り上げられていますので、是非ともみなさま、映画学科卒業展【+01CINEMA】プラスワンシネマにお越しください!
詳細は下記からどうぞ。
映画学科ポータルサイトD STUDIO・【+01CINEMA】プラスワンシネマ特設ページ
https://www.takahara-dst.com/event/plus01cinema/
また、いくつかの作品は、DSTUDIOを通じて、期間限定のオンライン配信で観る事が出来ます。
『D STUDIO』ARTWORKよりどうぞ!
https://www.takahara-dst.com/artwork/
【+01CINEMA】プラスワンシネマ全体予告編
そして、今回の卒業制作・映画作品・展示などのビジュアルポスターを紹介していきます!
『女学生』 監督:三輪拓未
『朝の業』 監督:岸水小太郎
『折りにふれて』 監督:村田陽奈
『NEW CLASSIC』 Nerds
『さよならピーチ』 監督:遠藤愛海
『舘FEVER』 監督:舘 樹生
『夢のカリフォルニア』 監督:安斎菜名水
『㝱』 インスタレーション 藤尾光、秋野有美、田中瑞稀
『夢想の先へ』 脚本:植野さくら
『環』 脚本:市原 凜
『クリスマスみt愛な日』 脚本:新井志保乃
『サンダーボルト』 小説:佐々木 崚
執筆作品展示室
『NOWHERE』 映像インスタレーション ソネソラ
『血路を開けば』 写真:めんま
高原校舎には、写真展やインスタレーション展示、執筆物や、おでんや野菜を販売する野外ブースなど、盛り沢山の展示が待っています!
映像ホールのロビーはノンアルコールカクテルとポップコーンを販売するシネコン風ロビーのデコレーションが完成しています。
2023年度京都芸術大学 映画学科卒業制作展 『+01CINEMA(プラスワンシネマ)』
入場・鑑賞無料!
【日程】 2024年2月3日(土)~2024年2月11日(日) 開催時間:10時~17時
【会場】 京都芸術大学人間館地下1階映像ホール 京都芸術大学高原校舎