こども芸術学科

左京・東山児童館学童保育所まつりでワークショップしてきたよ!

こんにちは!こども芸術学科、通称『こがく』です。

先日紹介したこども芸術クラブ【砂場であそぶ】が実施された5月18日土曜日。

この日、こがくの先輩たちは左京・東山児童館学童保育所まつりにてワークショップをしておりました!

今日はそんな一日のようすを皆さんにお伝えしていきますね。

 

今回のワークショップは、なななんと!1回生も参加してくれています。

入学してようやく2か月が経とうとしている1回生にとって、初のイベント参加はドキドキがたくさん……。

でもだいじょうぶ!3回生の先輩が、準備から当日までしっかりサポートしてくれました💪

おかげで当日は夏を感じさせるほどの晴天に恵まれましたね。

 

思わず日陰に入っちゃうくらいに暑い!

 

そんなホット!な日にぴったりな本日のワークショップ。

その名も、『なつがやってくるぞ!みずてっぽうであそぼう!』。

まずは好きなかたちのペットボトルを選びます。

色ペンやカラーテープ、おりがみで好きな模様をはりつけて、最後に穴の開いたキャップにストローを通すと完成です!

 

 

お気に入りのみずてっぽう作りを楽しんだり、マトにたくさんの水をあててみたり。

終日たくさんのこどもたちがあそびにきてくれました。

こどもたちが自分で作った世界に一つしかない水鉄砲、お家でも遊んでもらえると嬉しいなあと思っています。

 

めーっちゃたのしかったね!

 

こんな風に、こがくでは園や児童福祉施設、地域の様々なイベントでワークショップをしています。

こがくの学びが、こどもたちとのあそびの中でより豊かなものとして拡がっていきますね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【こがくのおしらせ】

〇次回のオープンキャンパスは体験授業!

6月1日(土)2日(日)の2日間で実施を予定しています。

テーマは「つくってあそぼう、ひとつながり絵本」📚

この日はAO入試対策もバッチリお伝えします!
あそびながら進路選択の情報もキャッチできる貴重な機会、ぜひお越しくださいね🌸

 

<34567>