- 2012年11月9日
- イベント
@カフェ「Genmo Art」|こども×アート×イベント
「Genmo」とは、「原毛」のことで、「原毛」を使ったアート作品のことです。
「Genmo Art」と初めて聞いたとき、われらがこ学の「Gen Morimoto」のアートか?(笑)と思い、ご本人に確認しましたら、違いました(冗談です)。
このGenmo Art が、1畳の畳の上で、展示される、これこそが、「Genmo・1畳美術館」です。
今年の夏から、京大はじめ左京界隈で展示されてきましたが、ついに、ゴールの造形大@カフェにいま、展示されています。(この日曜日までです。。。)
今日は、その展示の前で、実際に「Genmo Art」にトライしてみました。
この、展示の中心的な役割の社会福祉法人 菊鉾会 テンダーハウスの成実憲一さん、そして、
普段作品を作っておられる利用者の方からのご指導をうけました!
教室を飛び出して、学内カフェのまどに、みんなで、ペタッとはってみました。

原毛のふわふわ感がとてもここちよいのです。

かたちを作っていきます

松井さん!!できた!できた!

水野先生も!

春花さんも!
なかなかみんなアートです。
「原毛」については こちらからどうぞ。
(浦田雅夫/子ども家庭福祉・心理臨床)