- 2014年7月3日
- 日常風景
視覚障がい擬似体験
この授業ではエコデザイン、バリアフリーデザインなど サステナブルデザインの基礎を2回生が学んでいます。
7月22日(水)に行われた授業では、全盲、色覚障がい、白内障などの 擬似体験セットを使い、眼の不自由な方が普段どのようなことを感じ、 どのように見えているのかを調査しました。
デザインする上で使用者の立場にたって考えることはとても大切な事です。 頭で考えるだけでなく、このように体験してみて気づく点もたくさんあります。
様々な気づきの中から、どんなアイデアが生まれるのか。 今後の演習課題での作品に期待が高まります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ \プロダクトデザイン学科がよくわかる!/ 1日体験入学オープンキャンパス 7月13日(日)申込は先着順なので急いでチェック!! 予約はこちら ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~