文化財保存修復・歴史遺産コース

神々の匠

こんにちは。歴史遺産学科の副手です。

今まで学科内でのイベントや授業の内容などをご紹介してきましたが、

今回は歴史遺産学科に関わりのあるイベント情報をお届けします。

 

2013年4月16日(火)より、京都神祇工芸協同組合青年部 三十周年記念展として、
空・鍵屋にて、「神々の匠」が開催されています。

 

img002

 

期間中、トークセッションやワークショップなどのイベントも開催されています。

このトークセッションのモデレーターとして、歴史遺産学科で非常勤講師をしていただいている

米原有二先生が活躍されています。
各イベントの開催の詳細は下記のとおりです。

 

 

◆「匠」を観る・感じる◆
「京都が育んだ伝統の技」

【開催期間】2013/4/16(火)~4/21(日) 
【開催時間】10:00~18:00  (※最終日は16:00まで)

○トークセッション○
「神社と神祇工芸、手仕事のこれから」

 神祇調度品の使い手となる神社の神職と、神官装束を調整する装束司を迎え、
 若手職人たちが工芸現場の現在と今後の技術継承について語ります。

 

 

◆「匠」を知る・聞く◆
トークセッション「神社と神祇工芸、手仕事このれから」

【開催日】213/4/20(土)
【時間】14:00~ (※開始15分前より受け付けを行います)
○Speaker○
 竹内 政裕(八大神社)
 吉田 恒 (吉田装束店)
 斎 光晴 (京都神祇工芸協同組合 青年部)
 山本 晃久(京都神祇工芸協同組合 青年部)

○Moderator○
 米原 有二(ライター/京都造形芸術大学 非常勤講師)

 

 

◆「匠」を学ぶ・体験する◆
職人の技術をもっと身近に、もっと楽しく

【開催】2013/4/21(日)
【時間】13:00~ (開始15分前より受付を行います)

 

-Workshop-
 ○「飾り房紐ストラップ」制作体験 (所用時間:約90分)

 ○「ミニ鈴緒」制作体験 (所用時間:約30分)

 【定員】各20名 
 【参加費】各1000円

 

 

 

また、2013/3/28~5/28までの間「ギャラリー圓夢」でも展示が行われております。

【開催時間】12:00~18:30 水曜休廊日
 (※5/7(火)~5/28(火)は10:00~16:30)
 (※最終日は16:00まで)

【開催場所】京都伝統工芸協議会 ギャラリー圓夢
 京都市東山区下河原町530 圓徳院境内「京・洛市ねね」2F

 

 

 

みなさんのお越しをお待ちしております。

<355356357358359>