- 2019年2月15日
- イベント
BUNGEI BLEND 美味しさのヒミツ
卒業展のブックカフェで提供している、文芸オリジナルブレンド「BUNGEI BLEND」がたいへん好評です!
教職員の方には、毎日注文してくださるリピータも!
BUNGEI BLENDは深煎りの珈琲です。
1杯ずつ、ハンドドリップで抽出していることも美味しさのヒケツです。が、
文芸の珈琲の美味しさの秘密は、瓜生館1Fにあるカフェ・ヴェルディのコーヒー豆を使っていることと、
事前に続木オーナーからコーヒーのレクチャーと淹れかたのワークショップを受けたことにあります!

カフェ・ヴェルディの続木オーナー

抽出の仕組みを、ミネラルウォーターにたとえて


左手は腰に!

学生たちもトライ

泡の上に乗せるように注ぐ。


同じ豆、同じ器具をつかっても、味が少しずつ異なるのが面白かったです。
何度も練習して、誤差をなくし、標準的な味に近づけます。

最後に、「苦味とはなにか」というお話をしてくださいました。
それは、言葉の問題にもつながる、とても面白いお話でしたが、ここでは秘密にしておきます。
お忙しいなか、時間を割いてくださった続木さん、ありがとうございました!
文芸ブックカフェは、卒展期間中営業しています。
美味しい珈琲が飲みたくなった方は、ぜひご来場ください!
卒業生のお店、DE CARNERO CASTEのカステラも好評販売中です〜
(スタッフ・竹内)