舞台裏からコンニチハ!vol.50

5月 15日, 2012年
カテゴリー : 舞台裏レポート, 過去の公演 

劇場は、沢山の出会いの場です。
通学部の学生さんに限らず、通信教育部・専門学校・大学院の学生さんなど、
約200名が「フロントスタッフ」「ステージスタッフ」として登録しています。
スタッフになると、通常は覗くことの難しい舞台裏を見られたり、アルバイトをしながらプロの技術を間近で経験することが出来、そして何より、沢山の仲間を得られます。
春秋座は、そんな宝箱のような場所なんです。全国に星の数ほど劇場はありますが、大学に併設されていて「学びの場」としての顔も持っている。ここは特別な場所だと感じています。
私自身、在学中は4年間フロントスタッフをしていました。それがきっかけで、舞台に関わる仕事をしています。「場」を提供する立場になり思うことは、学生さんには「こうしたい!」っていう思いをどんどんぶつけてきて欲しい。こちらが、あたふたするぐらい柔軟な発想で、春秋座を盛り上げて行きたいですね。

井川

本日の京都芸術劇場は…

5月 14日, 2012年
カテゴリー : KPACへようこそ, 過去の公演 

春秋座にて

琉球王朝の華「組踊」春秋座公演 関連レクチャー
はじめての琉球芸能

がございます。

開演は14時30分、受付・開場は14時10分からとなっております。

終了時刻は15時30分を予定しております。
入場無料、ご予約のない方もお入りいただけます。

皆様のご来場をお待ちしております。

舞台芸術研究センター

沖縄の本土返還40周年!

5月 13日, 2012年
カテゴリー : 過去の公演 

夏のように暑くなったかと思えば少し冷える日があったり、油断禁物ですね。
ツチヤ家では衣替えを済ませてしまったのですが…

さて、go-onも無事に終幕し明日5月14日(月)14:30~は、6月9日(土)に行います「琉球王朝の華 組踊 春秋座公演」関連レクチャー「はじめての琉球芸能」が春秋座にて行われます!!
明日のために、沖縄からは人間国宝・西江喜春さんがお越しくださいます!!
また日本芸能史でも人気の茂木先生が、西江さんの実演と合わせて、わかりやすく解説やその歴史をお話してくださいます。

さらに、あさって5月15日(火)は沖縄の本土返還40周年!!
同じ日本でありながら、独自の歴史を歩んできた沖縄。
そんな沖縄の息づかいを感じる伝統芸能「組踊」。
明日のレクチャーで、6月9日(土)、さらにお楽しみいただけること間違いなしです!!

また、今回この組踊公演を沢山の皆さんにお知らせする作業を、関西の沖縄県人会の皆さんや琉舞道場の皆さんなど沖縄を故郷に持つ皆さんがご協力くださいました。
故郷や故郷の伝統文化に対する思いが日本のどこよりも強いように感じます。
それもまた独自の歴史によるものなのかもしれませんが、
私も少し自分の故郷のことを思ってみようかな…

ツチヤ

本日の京都芸術劇場は…

5月 13日, 2012年
カテゴリー : KPACへようこそ, 過去の公演 

京都造形芸術大学 人間館1F/春秋座舞台上にて

伊藤キムダンスプロジェクト
go-on ~からだの森をゆく~

14:00(第一部開演)
がございます。

※人間館1F教学事務室前(インフォメーションより劇場に向かって少し進んだところ)に受付を設置いたします。
※各回第一部の上演終了後、移動・休憩時間を挟んで第二部を上演いたします。
※第二部春秋座舞台上は第一部終演後に開場いたします。第二部開演後、遅れてご入場していただけない時間帯がございます。
※休憩を含めて2時間10分程度の上演を予定しております。

第二部の券は若干枚数のみ、ご用意しております。
お求めの方は、お早めにお越しください。
尚、当日券の販売は13:00からとなっております。

皆様のご来場をお待ちしております。

舞台芸術研究センター

本日の京都芸術劇場は…

5月 12日, 2012年
カテゴリー : KPACへようこそ, 過去の公演 

京都造形芸術大学 人間館1F/春秋座舞台上にて

伊藤キムダンスプロジェクト
go-on ~からだの森をゆく~

14:00(第一部開演)/19:00(第一部開演)

がございます。
※人間館1F教学事務室前(インフォメーションより劇場に向かって少し進んだところ)に受付を設置いたします。
※各回第一部の上演終了後、移動・休憩時間を挟んで第二部を上演いたします。
※第二部春秋座舞台上は第一部終演後に開場いたします。第二部開演後、遅れてご入場していただけない時間帯がございます。
※休憩を含めて2時間10分程度の上演を予定しております。

各回ともに当日券をご用意しております。

皆様のご来場をお待ちしております。

舞台芸術研究センター

稽古場へ潜入…

5月 11日, 2012年
カテゴリー : 過去の公演 

大嶋です。
関東では大荒れの天気が続いているようですね・・・。京都は申し訳ないほどに割りと穏やかな天気が続いています。

さて、オペラ『月の影』ですが、着々と稽古が進んでおります。稽古場に潜入してお送りします。
稽古場ですが、ここ↓
元・立誠小学校の講堂を借りて稽古をしております!
立誠小学校は京都の河原町通りを東へ行った木屋町通り沿いにあり、まさに繁華街の真っ只中にある小学校です。
平成5年に廃校になったそうです。
猫が通る・・・。
昔懐かしい小学校の跡がそこかしこにあって、木彫りの校歌や、『○○年度卒業』という刺繍の入った講堂の緞帳や・・・タイムスリップしたかのような空間です。
やはり老朽化もしているらしく、必要なとき以外は床面保護のためパンチカーペットが敷き詰めてあります。
さて、稽古です。
左手にいるのが指揮の奥村哲也先生です。机の大きさがミスマッチなのがちょっと面白いです。
左手にいるのが光源氏役(26日)の西垣さん、立って歌ってらっしゃるのが桐壺/紫上役(27日)の三河さん。
西垣さんは、歌っていらっしゃる時ももちろんなのですが、普段の声も本当に張りがあってツヤのある声!いや~心地よく響きます!

ぜひ皆さん聞きにきてくださいね!

大嶋

今年も!マラルメ第三弾。

5月 10日, 2012年
カテゴリー : 過去の情報(~2016.3) 

皆様、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
当舞台芸術研究センターでは、伊藤キムダンスプロジェクト go-on 
今週末に本番をひかえ、仕込みやリハが順調に進んでおります。

さて、2010年2011年と続けてきたマラルメ・プロジェクトですが、
昨年と同じメンバーで、第三弾となる「『イジチュール』の夜へ ―「エロディアード」/「半獣神」の舞台から-」を7/22(日)に開催します。
昨年以上に時間を費やし、作り上げていく予定です。下は本日の打合せ風景↓

昨年のタイトルは「『イジチュール』の夜」でしたが、
なぜ今年は「夜“へ”」なのか・・・?
マラルメ研究・翻訳者でもある当センター所長渡邊守章ならではの構成ですので、
気になる方はぜひ公演“へ”!
昨年よりも座席数が若干減っていますので、チケットはお早めにお求めいただくのがよさそうです。
一般発売は、5/10(木)10:00~です。

ニジンスキー『牧神の午後』初演から100周年の今年、その“元”であるマラルメの「半獣神」にも
ぜひふれてください。
2010年、2011年ヴァージョンを観た方にも、初めての方にも、楽しんでいただけると思います!

川原

これもまたGW!!

5月 07日, 2012年
カテゴリー : 過去の公演 

こんにちは。制作助手のツカモトです。

ゴールデンウィークも昨日で終わり。
皆さまはどこへお出かけになったのでしょう?

かくゆうツカモトはgo-onの稽古のため
ほぼ毎日出勤しております!!

本日は初めて第一部(展示形式約40分)
第二部(舞台上公演約70分)を通しました!!

事務所のとなりにあるギャルリ・オーブで行われる
第一部は度々リハーサルを見られるのですが、
主に体育館で稽古のある第二部をしっかりとみるのは
久しぶりでした。
そして、そのパワーたるや圧倒されます。
心臓がどきどきしました。

ダンサーの皆さんや多くのスタッフは
GW中もずっと造形大に通い詰めでGWどころではないのです、、、。
しかし、おや?ちょっとまってくださいよ?
GW、、go-on Weekではないですか!!

そうです、みんなGWを大満喫していたのです!

こんな体育館の景色も、、、、

今日はスーパームーンだと、稽古の合間に盛り上がるのも、、、

2012年の素敵なGWの思い出に。

そんなパワーあふれるgo-onはいよいよ来週末に迫っております。
プロも学生も関係なし!
人間の発するenergyを是非春秋座で感じてください!

ツカモト

縁の下のチカラモチ!

5月 05日, 2012年
カテゴリー : 過去の公演 

こんにちは。制作助手のツカモトです。

ゴールデンウィークも後半戦、こどもの日ですね。
皆様いかがおすごしでしょうか?

さて、舞台上舞台(ブタイジョウブタイ)
ってお聞きなったことありますか?
通常の舞台の上にさらに舞台を組む、というものです。
(先日のクラハシさんのブログでもご紹介いただきましたね。)

最近、当劇場でおこなわれた舞台上舞台の公演は、
「騙り。(かたり)」でしたね。

そして5/12,13に行われる「go-on~からだの森をゆく~」も舞台上舞台です。

さて、このような舞台上舞台は
それぞれの公演によってレイアウトが変わるので、
平台等を使用して作成されます。

本日ご紹介するのはそんな舞台を作ってくれた、
縁の下の力持ちの方です!

舞台芸術学科の専任教員の○サカベさん!
舞台監督でもあり、本当になんでも知っていて頼りになる存在です。

舞台事務所のスタッフも一緒に作業します。

これらの写真は客席の土台を作っているところ。
いかんせんサイズもすべてカスタマイズ。
ひとつひとつ手作業で作られています。

ひとつの舞台を立ち上げるのには、
舞台上に上がる人以外にも、とても多くの人が関わっていて
その人々の優しさや、気遣に
日々感謝の気持ちが絶えないツカモトです。

劇場でお待ちしております。

ツカモト

go-onにcome on!

5月 03日, 2012年
カテゴリー : 過去の公演 

皆さんコンニチハ!

さて、井出さん、塚本さんの担当するgo-on

そのgo-onは、京都造形芸術大学 人間館の1階を使用して行われる第一部と、春秋座の舞台上で行う第二部の二部構成となっておりますが、

昨日は第一部の内覧会が行われました!!

その様子を写真で少しご紹介します。

さあ、当日アナタはいくつ見つけられるかな??

マラルメ・プロジェクトⅢにもご出演いただく寺田みさこさん。
ジャイアント・トらやんと展示されている…??

さあ、アナタなりの感性で受け止めて刺激を受けて帰っていただきたいと思います。
go-onにカモ~ン!

ツチヤ

« 前ページへ次ページへ »