クロステックデザインコース

3年生 ゼミ前半合評の様子

こんにちは。

 

クロステックデザインコースです!

 

 

先日行われました3年生のゼミ合評の様子を、今回はご紹介したいと思います!

 

1~2年生は新しく学んでいくことが多いため、主に授業に参加しそこで課題に取り組むのに対して、3年生からは4年の卒業制作に向けて少しずつ興味関心があるモノやコトを自ら調査・分析し、試行錯誤しながら課題に取り組んでいきます。

 

 

今年の3年生は、前期授業のうち前半・後半とで違う先生のゼミを選択して、課題に取り組んでいくという試みです。

 

前期授業の後には、9月に学園祭で実施する展覧会が待っています。

 

3年生の前期はまずはそこに向けて、自分の企画や制作物に取り組んでいます!

 

合評の準備前に3年生は集合して、それぞれ成果物の展示を準備していきます。

学生同士で色々話しながら、どうしたらよく見えそうか、手伝っています。

それぞれ準備し終わったら、もう一度集合。

まずは、同学年の人たちがどのようなモノ・コトに取り組んでいるか、自由に観覧。

先生たちもひとりひとりの成果物を確認していきます。

 

 

/オンラインの皆さん、聞こえていますかね~\

 

合評の様子は、オンラインでも中継し録画しています。

 

 

 

今回のテーマは、「資生堂」

 

各先生のゼミによっても、進め方やアプローチ方法も若干違うので、3年生が提出した成果物なども実に様々なものがありました。

 

では、早速一人ずつ発表してもらいました。

 

 

 

こちらは機械やデジタルツールを使い、課題に取り組んだ学生たち。

「Plotter Drawing」というカッティングプロッターやペンプロッターなどを用いて、自身が作成したデジタルデータを機械へ取り込み、備え付けたペンによって紙に描くというもの。

紙の質感と描かれる正確な線による、紙媒体での新しい表現に実験的に取り組みました。

▲中森 美咲さん(大阪市立南高等学校出身)

デジタル・ファブリケーションのツールに触れることが多い中森さん。ひとつひとつカスタマイズできるのがいいところだと言います。

 

菅沼 丈二くん(和歌山市立和歌山高等学校出身)の制作物▲

童話「白雪姫」に登場する魔法の鏡から着想を得て、webカメラとARフィルターを用いて制作しました。
マスクを外しカメラの前に立つと、6画面それぞれ自分の顔のパーツが微妙にずれて、各画面ごとに少しずつ違う顔が表れるというもの。自身の顔を見て、自分らしいなと思う部分がどこか浮き出てくるかもしれないと考えて制作したそうです。

 

 

続いては、

すでに販売されている製品に対して、新たなアプローチで企画する学生も!

 

既存製品の現状から、顧客のニーズやターゲット層を分析して、こういった人たちにこんな新しい製品を届けるのはどうかと提案していました。

▲Ratchatajaroentad Ponrawitくん(Bangkok Christian College出身)

既存製品とストリートカルチャーを組み合わせ、一つのアクセサリーをピックアップして、新たな形や使い方を試みた学生。
Fushion360でモデリングし、3Dプリンターで出力したプロトタイプ(試作品)を作り、少しずつブラッシュアップしていった過程も提示していました。

 

▲小菅 一葉くん(京都府立鴨沂高等学校出身)

こちらは既製品である制汗剤のリサーチやアンケートを行い、大学生をターゲットとした新しいモデル提案。エーゲ海にあるサントリーニ島にある建物から着想を得て、段ボールでプロトタイプ(試作品)を作りプレゼンしていました。

 

▲佐藤 真晴くん(立命館高等学校出身)

大きな模型をつくり、あるブランドの商品用ディスプレイを提案する学生も!

大きいので一際目立っていましたね。

 

 

 

「資生堂」というテーマから、イベントやプロジェクトなどの「企画」を提案する学生もいました。

▲村下 未華さん(私立京都学園高等学校出身)

企業の現状分析やユーザー層をしっかりと押さえながら、全国にある百貨店のイベントスペースで祖父母とその孫をターゲットに、新たな企画を提案してみます。

 

大竹 真心くん(大阪府立池田高等学校出身)

人の本質的な豊かさを大事にしようという考えのもと、日本に香水文化を普及させるための手段として、フレグランスを用いて提案する学生も。
日常生活の地続きになるような「フレグランスベンチ」を設置し、「フレグランスパーク」というイベントを企画することで、公共空間を香りで包み、人の生活に香りが入り込んでいくという企画をプレゼンしていました。

 

 

 

また、すっぽんを用いて「食」という方向性で発表する学生もいました。

▲原田 哲成くん(愛知県立田口高等学校出身)

今後どうなっていくのか楽しみですね。

 

 

**

 

クロステックデザインコースの1~2年生では主にグループワークなどを行い、グループとして発表することが多くあります。

 

学生の中には自分で考えた企画や成果物を、自身で発表するということをあまり経験していない人もいたようで、緊張している姿も見受けられました。

 

今回の発表を通して、自分の考えたものを人に伝えるということはどういうことか、学生ひとりひとり身をもって経験できたのではないでしょうか。

 

前期の授業が始まって1ヶ月弱という短い期間の中で、まずは一課題取り組みました。

 

しかし、先生方からのフィードバックにもあったように、短い時間の中でも自分が取り組んでいることに対して、分析や自身の考えをより深く掘り下げられていくと、きらきらと輝くものになりそうな企画やモノもいくつもあったと思います。

 

 

 

ここから前期授業の後半に入ります。

 

 

3年生たちは、また違うテーマにこれから取り組んでいきます。

 

より自分の興味関心がある方向へ深く考え、内容が凝縮された企画・サービスや成果物を楽しみにしています!

 

 

 

 


7/3(日)・31(日)オープンキャンパス

7月3日(日)・31日(日)にオープンキャンパスを開催します!

 

日時:7月3日(日)   10:00~16:00

   7月31日(日) 10:00~16:00

※事前予約制

 

毎年、多くの高校3年生の方や、高校1・2年生も参加する「オープンキャンパス」。

どんなことが学べるのかな・できるのかなという方も多いので、全学科・コースの教員と学生が皆さんを各ブースでお待ちしています。

皆さまのご参加をお待ちしております!

 

 

オープンキャンパスは感染症対策のため、当日ご来場までに参加申込をお願いしています。

 

下記の参加申込フォームから、お申し込みください。

7/3(日)参加申込フォーム

 

 

👀注目!👀

オープンキャンパス(7/3・31)に参加すると、2023年度入学試験「体験授業型選抜Ⅰ期・Ⅱ期」の検定料が20,000円免除されます!(35,000円→15,000円で出願可能)

 

 

オープンキャンパスに参加される方は、ぜひこちらも要チェックです!

 


体験入学オープンキャンパス(8/27・28)

\\\\ 事前要申し込み ////

8/27(土)・28(日)のオープンキャンパスは、大学の各コースの本格的な授業を体験できる今年度最後のチャンスです!

 

普段のオープンキャンパスとは異なり、本格的な授業を受講できるのがこの「体験授業」。

一足先に芸大生になったつもりで、コースの授業を体験することができます。

 

日時:8/27(土)10:00~16:30

   8/28(日)10:00~16:30

 

<体験授業>

午前 10:20-12:00

午後 13:30-15:10

 

► 1日最大2コースまで受講可能。

► 同一日程で、同じコースの授業を受講することはできません。

クロステックデザインコースでは、「誰かを笑顔にするアイデアを生み出す方法」というテーマで授業を行ないます!

▲昨年の様子

 

どんな授業なんだろう?と思うかもしれませんが、授業を受けた後から自分の周りにあるモノの見方がガラリと変わって、どんどん面白いアイディアが浮かんでくるかもしれません。

 

実際に先生方が授業の中でコースの学生にも話している内容をされたりするので、学生たちが受けている授業のような時間になるかと思います!

 

 

ぜひ参加して体験してみて下さい!

 

 

体験授業に参加される方は、事前予約が必要です!

 

各コース定員を設けていますので、早めに予約することをおすすめします!

 

 

8/27(土)・28(日)体験入学オープンキャンパスの詳細はこちらから!

 

 


ここでも少しお知らせ!

2022年度美大芸大進路講座

美大芸大進路講座の講師として、クロステックデザインコース教員の吉田先生が全国を飛び回ります!

 

 

これからの進路に向き合い・選んでいく、ひとつのきっかけのような時間となると思います。

 

 

こちらの講座は感染症拡大防止措置を踏まえ、事前予約制・定員制です。

 

定員に達し次第受付終了となりますので、少し話を聞いてみようかなと思われている方は早めにお申し込みすることをおすすめします!

 

お申込みはこちらから!

 

 


クロステックデザインコースの最新カリキュラムや進路について紹介|先生によるコース紹介動画2022

クロステックデザインコース 在学生へのインタビュー

 

 


京都芸術大学クロステックデザインコース公式ページに、授業内容の詳細を掲載中!

ぜひそちらも覗いてみてくださいね!

 

クロステックデザインコースでの日々の授業風景、

イベント等はtwitterとInstagramで日々更新中です。

 

ぜひそちらもチェックしてみてください!

 

  twitter     Instagram

 


 

 

 

クロステックデザインコースTwitter(@xtechdesign)

 

 

 

<5354555657>