文化財保存修復・歴史遺産コース

歴史遺産学演習Ⅰ

こんにちは。

歴史遺産学演習ⅠのAクラスの授業風景をお伝えします。

 

今年度の演習Ⅰは木曜午後に毎週行うことになり、Aクラスでは前期前半に昨年と同様に伎楽面の制作を行い、前期後半には染色に挑戦することになりました。

前期前半の授業が終了しましたので、今年の伎楽面制作の様子をご紹介します。

 

伎楽面の制作は昨年と同様、山崎隆之先生に指導していただきましたので、毎週おこなったことを簡単に報告します。

Exif_JPEG_PICTURE

1週目は支柱に粗土をつけるところまで行いました。

Exif_JPEG_PICTURE

2週目は粗土の上に粘土を貼って、お面の大まかな形を作るところまで進めました。

Exif_JPEG_PICTURE

3週目で、各自が作りたいお面の形をほぼ完成させました。

Exif_JPEG_PICTURE

4週目は粘土の上に漆で布を貼り始めました。

Exif_JPEG_PICTURE

5週目は全員が漆で布貼りをしました。

Exif_JPEG_PICTURE

6週目には4層の布貼りを終了しました。

Exif_JPEG_PICTURE

7週目は伎楽面の土を抜いて、木屎付けを行いました。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

8週目も木屎付けを行いましたが、完成までには至りませんでしたので、これからも続けることになりました。

(文責:岡田)

<275276277278279>