こども芸術学科

一緒に作ろう!「子どもの未来」│こども芸術学科ニュース

 

もうすぐGWですね!

これを見ている皆さんは、もう何か計画していますか?

ぼくは関東の親戚が京都に遊びに来るのに合わせ、ちょっと足を伸ばしてお伊勢さんに行く予定です。

でも、今年は20年に1度の式年遷宮、まだ下調べもしていないので、混んでるかな〜..

 

さて、今日は、4年次生が、同級生と3年次生の後輩たちに向けた実習報告会を行いました。

 

実習報告会1

こども芸術学科は、3年次からインターンシップとして、

学外で施設・保育所・児童館実習を行っています。

芸術大学としては、そんな実習があるのが珍しいでしょ?

 

実習報告会とは、そこで学んだこと、子ども達とのふれあいの中で生じた出来事の事例を報告し、

考察を加えながら、参加者全員で深く振り返る場なのです。

 

実習報告会5

保育実践の現場で学生は、一人の大人として、支援者として、どのように子ども達に声をかけるべきなのかを真剣に考えています。そして、悩んでいます。

 

実習報告会6

皆、誠実に子ども達に向き合い、一生懸命に子どもの気持ちをキャッチしようとしているのが伝わってきます。質問も、自身の体験から出てくるので切実です。

 

実習報告会7

4年次生の島田さんは、児童館実習の造形遊びだったかで、1日1個と決めたものを、ある一人の子にもっとやりたいとせがまれたときに、もう一つ材料を渡すべきか迷って、結局その子に、

 

「小さい先生になってもらおうかな?」

と声かけをしたそうです。

 

そうしたら子どもの目が輝き、まだ作業中の友だちを助ける役割に進んで回ってくれたとのこと!

ナルホド!そう声をかけると1日1個も守られ、その子もやる気を出してくれ、一挙両得ですね!

これは、ほんの一例ですが、

そんな実習帰りの学生の報告会を見ていると、なんだか皆が頼もしくなったように感じられるのです。

 

…そして、もう一つのニュースです。

この週末にはオープンキャンパスがありますが、

いま、なぜ、こども芸術学科で学ぶのかを知っていただくために、

 

じゃーん!今年の学科パンフが出来上がりました!

 

IMG

表紙を飾るのは、こども芸術学科の新入生さんです。

 

そして、進路に悩む高校生諸君、

この冊子を読めば、あなたも目覚めるかも知れません。

 

ここで紹介している5人の先輩達も将来をあれこれ考える中、この学科で出会い、気づき、一つ一つ歩んできました。

 

IMG_0001

このかわいいイラストを描いてくれたのは、今年の春に大学院を修了した

こども芸術学科1期生、藪内都さん!

 

そして、5人はそれぞれの夢を叶えるために、ステップを踏んでいます。

そんなそれぞれの歩みが解る冊子を目指して作りました。

保育、社会福祉、医療、一般企業など、様々な分野の方から、応援メッセージもいただきました!

詳しくは、ぜひオープンキャンパスで手にとってご覧下さい。

 

そしてそして、

これがこども芸術学科の学生達+研究室スタッフ!

 

IMG_0002

この写真、今年度の授業開始日に撮ったのでした。

 

 

それでは、オープンキャンパスで、この学科で一緒に頑張ってくれる

来年の新入生にお会い出来るのを、スタッフ一同、心からお待ちしています!

 

(森本玄/絵画)

<507508509510511>