ニュース
2018年6月28日 ニュース
6月22日(金)に学内施設ギャルリ・オーブにて、
「2018年度 優秀学生賞」の授与式が執り行われました。
この賞は3年次までの成績や研究・制作・課外活動において、優秀と認められた学生に贈られます。
文芸表現学科では、4年生の渡邉風子さんと中井美友さんが受賞しました。
左から渡邉風子さん、中井美友さん。
研究・制作の一部。7月1日(日)までギャラリ・オーブ入り口の廊下で展示されています。
授与式後に、尾池学長とゼミ担当・河田先生、辻井先生と記念撮影。
コース・分野を選択してください
京都芸術大学は、今アジアで最もエネルギーを持って動き続ける大学であるという自負があります。
通学部13学科23コース、通信教育部4学科14コース、大学院、認可保育園こども芸術大学。
世界に類を見ない3歳から93歳までが学ぶこの大学は、それぞれが溢れる才能を抱えた“プロダクション”のようなものです。
各“プロダクション”では日々何が起こっているのか。授業や取組みの様子、学生たちの作品集や人物紹介。
とどまることなく動き続ける京都芸術大学の“プロダクション”の数々。
そこに充満するエネルギーを日々このサイトで感じてください。