Topics

宇宙ユニットよりお知らせ

2018年1月10日

その他

 当研究所客員教授 土井隆雄先生ご所属の宇宙ユニット(京都大学宇宙総合学研究ユニット)より、『宇宙ユニットNEWS 2018年1月号』のお知らせです。2月10日・11日開催のシンポジウムには、松沢哲郎所長も登壇いたします。ぜひご参加ください。

 

『宇宙ユニットNEWS 2018年1月号』

(宇宙学セミナー詳細もこちらからご覧いただけます)

岩波書店『図書』1月号【齋藤亜矢准教授連載】

2018年1月9日

その他

 岩波書店『図書』1月号が発行となりました。
昨年7月よりはじまりました齋藤亜矢准教授の新連載「ルビンのツボ」
第7回のテーマは「人工の美、自然の美」です。‘自然の美’として、本大学客員教授 珠寳氏のいけ花に関する話も出てまいります。ぜひご一読ください。

 

*『図書』(毎月1日発行)は、全国の書店にて取り扱っております

*年間購読もしていただけます。詳しくはこちらをご覧ください

【松沢所長論文】パラボリックフライト

2017年12月8日

その他

 10月28日に行われた第1回パラボリックフライトに関する松沢所長の論文が、Primatesに掲載されました。

下記ページより、どなたでもダウンロードしていただけます。

http://rdcu.be/AEIz

 

*パラボリックフライト詳細はこちらをご覧ください

(次回のフライトは12月16日を予定しております)

宇宙ユニットよりお知らせ

2017年12月6日

その他

 当研究所客員教授 土井隆雄先生ご所属の宇宙ユニット(京都大学宇宙総合学研究ユニット)より、『宇宙ユニットNEWS 2017年12月号』のお知らせです。学生参加可宇宙学セミナーも開催されております。ぜひご参加ください。

 

『宇宙ユニットNEWS 2017年12月号』

(宇宙学セミナー詳細もこちらからご覧いただけます)

【新聞掲載】読売新聞 鳥取版:青谷かみじち遺跡土曜講座

2017年11月30日

その他

 2017年11月26日付 読売新聞鳥取版にて、齋藤准教授が講演・トークセッションに登壇した「第4回青谷かみじち遺跡土曜講座」が紹介されました。

文明哲学研究所

2015年度以前