アートプロデュースコース

【高校生アートラボ コトツク第二回目を開催します!】

こんにちは!

アートプロデュース学科です。

 

今週末7月25日(日)はアートプロデュース学科が高校生を対象に行なっているイベント「高校生アートラボ コトツク」の第二回目を開催いたします!

 

 

5月に開催した第一回目は「見方が変わると世界が変わる」がテーマでした。

視覚文化論を専門とする林田新先生と『みる』ということを意識するレッスンをしました。

※5月9日(日)開催の第一回目コトツクの様子はこちらからご覧いただけます

 

▲第一回目コトツクの様子

 

待望の第二回目「アーティストってホントは何をつくっているの?」では、アーティストとして活躍されている山城大督先生が担当されます。

山城先生の作品を具体例に、ワークショップ形式で新たな価値を創る「企画」づくりを体験できます!

 

申込はこちらから!

対面+オンラインで開催いたしますので、遠方の方も気軽にご参加ください。

※申し込み〆切:7/23(金)まで!

 

学科公式Twitterもやっています!フォローお待ちしています!

@kua_ASP

<137138139140141>