- 2024年11月2日
- イベント
【大瓜生山祭 学生作品展】3回生展『XI(エックスアイ)』が開催中!
こんにちは、クロステックデザインコースです!
いよいよ本日より、「大瓜生山祭2024」が開催されます!大瓜生山祭と同時に開催される「学生作品展」にはクロステックの3回生も出展しています。今回は学生作品展に向けて行われた展示設営の様子をお届けします。
今回のクロステックデザインコースによる学生作品展は、8月に行われた「展覧会設計演習」授業にて行った展覧会の内容をブラッシュアップしたものとなっています。
展覧会設計演習では出題に沿って作品を制作し、その作品を展示するための展覧会の設計(企画や空間設計、運営・来場者対応、搬入出など)まで学びます。
設営の様子を見ていると、授業にて展覧会の設営を経験しているため学生たちはスムーズに設営しているように見えました。授業で学んだことが身についているようですね!
この様子のあとも、各自個人の作品を設置したりと着々と準備を進め、設営最終日の夜までこだわって展示設営をしていましたので、みなさまぜひ展示会場へご来場ください!
また、今回の展示のテーマや詳細は、こちら↓のブログで詳しく紹介していますのでご覧ください!
【大瓜生山祭 学生作品展】3回生展『XI(エックスアイ)』が開催されます!
みなさまのご来場をお待ちしております!
————————————————————–
【基本情報】
京都芸術大学 情報デザイン学科
クロステックデザインコース3回生展『XI(エックスアイ)』
日時|11/2(土),11/3(日)10:00–17:00
場所|京都芸術大学 望天館1F
軸と羽という二つのパーツから出来ており、それぞれが別々では遠くへ飛ぶことはできません。この軸と羽の関係は、「基礎と専門性」、「経験と挑戦」、「私と他者」というような、どちらも不可欠で、組み立てるには様々な角度から捉える必要があります。
私たちは、回転を受けるための軸と軽やかに風を起こす羽を持つ存在でありたいと考えています。
高く遠く、まだ見ぬ人のところにまで。
————————————————————–
Photo by 3回生 森田韻生(末尾より3枚)
\\\ オープンキャンパスのお知らせ ///
12/14(土)、12/15(日)に高校1・2年生に向けた体験授業型のオープンキャンパスが開催予定です!進路選びの第一歩としてぜひご参加ください。
※クロステックデザインコースは12/14(土)のみの開催となります
オープンキャンパスの詳細はこちら👇から
https://www.kyoto-art.ac.jp/opencampus/
クロステックデザインコースの最新カリキュラムや進路について紹介|先生によるコース紹介動画2023
クロステックデザインコース 在学生へのインタビュー
京都芸術大学クロステックデザインコース公式ページに、授業内容の詳細を掲載中!
クロステックデザインコースでの日々の授業風景、イベント等はtwitterとInstagramで日々更新中です。ぜひチェックしてみてください!