- 2016年6月29日
- 日常風景
【教員紹介】林田新先生~後編~
お待たせしました。新任の林田新先生紹介の続きです。
『林田先生にキャッチフレーズをつけるなら?』
というお題に、アートプロデュース学科の学生が出した答えと、それに対する林田先生のお返事です。
そして、このブログを読んでくれている皆さんにも、先生からのメッセージをいただいています。
『写真を中心とした視覚文化論を研究しています。写真とは不思議なもので、過去のことを教えてくれたり、芸術作品として観賞されたり、ときにはこの世ならざる心霊までもを写しだしたりします。このような写真は私たちとどのような関係を取り結び、また、社会の中でどのような機能を果たしているのでしょうか。皆さんと一緒に考えていきたいと思います。』
どんな先生なのかもっと知りたい!という高校生のみなさんには、7月23、24日に開催するオープンキャンパスがチャンス!
学科ブースには林田先生をはじめ、ASPの先生や在学生に直接話を聞ける相談ブースを設置します。
先生の専門について尋ねてみるもよし、先生の学生時代について聞いてみるも良しです!!
まずは気軽に参加してみてください。
■■■■■■■■■■■■■■■
入試対策オープンキャンパス
夏コミ対策講座や、1、2年生向け企画も!
概要、申し込みはこちらから
■■■■■■■■■■■■■■■