クロステックデザインコース

【授業風景】プロトタイピング基礎

こんにちは!

 

クロステックデザインコースです。

 

 

今回、ご紹介するのは、1年生を中心とした白石先生の授業「プロトタイピング基礎」です。

 

 

皆さんの頭の中にあるアイディアやイメージを、最新の機器やソフトを使ってカタチにしていきます。

 

 

前期のプロトタイピング基礎の授業では、全てオンラインで行われているため、実際にどんな感じで先生が授業を行なっているか、見たことがない学生も多いかと思います。

今回は、こんな感じでした。

 

PC画面やカメラが複数あり、どこに何が繋がっているか分かりづらいですが、いくつもの機械を使いつつスムーズに授業をして下さっていました。

 

この授業が始まって、イラストレーターで作品を制作し課題データを提出するという流れで、どのように自分たちの作品が形になっているのか、分かりづらかった学生もいるのではないでしょうか。

 

今回は授業の裏側も合わせて紹介したいと思います。

 

 

 

前期の授業で、学生の皆さんはいくつもの作品を、イラストレーターを使って制作してきました。

 

そういった作品をそれぞれ、デジタルシルクスクリーン、レーザーカッター、カッティングプロッターによるシールなど、デジタル加工したものが出来上がってきました。

 

そして今回使用するのは、こちらの刺繍ミシンです。

イラストレーターで作成し提出したデータを元に、ウルトラファクトリーにある機械を使って、カタチにしていきます。

 

 

ウルトラファクトリーは基礎講習を受けてライセンスを取得すれば、どの学生も使える共通工房施設です。

 

他にもたくさんの機械や工具が揃っているため、大きな工場ではなくても、個人レベルで精度の高いモノづくりをすることが可能です。

 

こういった施設はなかなか他の大学ではありませんので、学生さんたちには存分に活用してもらいですね!

 

こちらの刺繍ミシン2台を使って作っていきます。

 

刺繍糸をセッティング。

授業の裏側では、3年生の丹治くんが手伝ってくれていました。

 

 

 

前回の授業で提出した課題のひとつひとつを、白石先生が画面を共有しながら見ていきます。

 

1年生も大学に入学して、早3ヶ月が経ちました。

 

イラストレーターを使いこなしながら、最初より出来る事やチャレンジしてみたことがだんだんと増えてきているそうです。

 

 

一通り確認し終えたら、位置を決めて、機械にデータを送ります。

 

とても早いスピードで縫っています。

データを取り込んだ時点でソフトが計算し、縫う箇所・順番が決まっているそうです。

ライオンの細かなところも、機械が緻密に表現していっています。

 

 

一つ目が出来上がりました!(丹治くんの作品ではありませんが、満面の笑み)

 

 

 

次の一枚もいきましょう。

 

設定できる糸の色・数も限られているので、暖色系・寒色系と分けています。

 

こちらは寒色系。

前期の授業では実際に作られていく様子を、学生が間近で見ることが出来ないのは残念ですが、後期の授業では、実際にウルトラファクトリーで、機械を自分で操作して作品を作っていくという授業もあります。

 

 

 

出来上がるには時間がかかるので、その間授業は進みます。

早速、次の課題です。

 

白石先生からイラストレーターの使い方のレクチャー。

リンクの埋め込みを説明

 

イラストレーターが最初から使える学生ばかりではないので、白石先生がひとつひとつ手順を追って説明してくれます。

今週からUVプリンターを使った作品のデータを制作していきます。

 

UVプリンター

 

来週以降に使用するUVプリンタ―です。

紫外線を当てることで硬化するインクを使用して、アクリル板などにプリントしていきます。

 

 

学生がどんな作品を仕上げてくるか楽しみです。

 

 

 

前回使用されたカッティングプロッターもご紹介。

データを読み込んで、カッティングシートをセットすることで、機械がデータ通りに切れ込みを入れていきます。

 

 

 

こちら今回授業中に縫い終わった作品。

 

近くで見ると、刺繍のもっこり感がまた素敵ですね。

 

 

クロステックデザインコースでは、企画提案や課題解決に取り組む授業だけでなく、このように自分のアイディアやイメージをカタチにしていく授業もあります。

 

頭の中で「こんなことできないよね・・・」と思っていたことも、このようなデジタル加工を使うことで、カタチに出来るということを知っておくと、自分の引き出しがより広がっていきます。

 

今後、自分たちの考えたアイディアや企画だけで止まらず、モノとしても形にし、提示できることは一つの強みに繋がります。

 

授業で行っていることはまだまだ入口ですが、こういったデジタルファブリケーションのものに、さらに自身で手を加えていくことで、新たなオリジナリティが出てくるかもしれませんね。

 

また授業の様子をお届けしますので、お楽しみに!

 

 

 

\\\体験授業型オープンキャンパスのお知らせ ///

7/4(日)体験授業型オープンキャンパスも目前となりました

 

それぞれのコースで本格的な授業を、実際に体験することができるまたとない機会です!

 

午前・午後の部と1日最大2コースまで受講可能です。

 

クロステックデザインコースでは、「誰かを笑顔にする企画をデザインの力で形にしよう!」という体験授業を行います!

 

定員制のため、事前予約の数には限りがあります!

 

予約はこちらからどうぞ!

 

 

 

その次のオープンキャンパスは、8/1(日)に開催です!

 

4月・6月開催のオープンキャンパス同様、クロステックデザインコースのブースにて、ワークショップも実施します。

 

入試も迫ってくる時期ですので、先生や学生とも気軽に相談できるチャンスです!

ぜひぜひご参加ください!

 

今から参加予約も、受け付け中です。

 

過去のオープンキャンパスの様子も、よければこちら(4月6月から見てみてくださいね!

 

 

私たちも皆様に会えるのを、本当に楽しみにしています!

 

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

クロステックデザインコース 在学生へのインタビュー

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

京都芸術大学クロステックデザインコース公式ページに、授業内容の詳細を掲載中!

ぜひそちらも覗いてみてくださいね!

 

クロステックデザインコースでの日々の授業風景、

イベント等はtwitterとInstagramで日々更新中です。

ぜひそちらもチェックしてみてください!

 

    twitter       Instagram

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

<8788899091>