- 2022年11月17日
- ニュース
杉本宏先生TV出演! 11月23日(水)20:00~『京都ぶらり歴史探訪』(BS朝日)放送予定
こんにちは、歴史遺産学科です。
本学科の杉本宏先生が、11月23日(水曜日)20:00~21:00 放送予定の『京都ぶらり歴史探訪』(BS朝日)に出演されます!歌舞伎俳優の尾上右近さんと、平等院鳳凰堂の千年前の姿に迫ります。
先生は本学に着任される前、宇治市役所で、25年間、平等院の庭園や鳳凰堂の修復に携わってこられました。当日の放送では、平等院の見どころやナゾについて案内されます。
https://www.bs-asahi.co.jp/kyoto_burari/
番組内容1
世界遺産にも名を連ねる平等院鳳凰堂は、まさに奇跡の建造物。実は近年の研究により、創建時の姿がより明らかに。尾上右近が、鳳凰堂の発掘調査にも携わった京都芸術大学の杉本宏先生と共に千年前の姿に迫る。平等院鳳凰堂といえば、まず思い浮かべるのが、10円玉。その表には鳳凰堂が描かれているが、実は現在の姿とは違う部分がある。そこにはこのお堂を今に伝えるための歴史が秘められていた。
番組内容2
また平安時代の地層を調べた所、創建時は現在よりもさらに極楽浄土の建物に近づける工夫があり、中にまつられている阿弥陀如来のお顔を見られる窓にも不思議な点が…。そこには天下人、豊臣秀吉との関わりが。2022年に発表されたばかりの驚きの新発見も。今では失われてしまった幻の技法が使われていたという。境内にある廃絶の危機を救ったお寺で伺う貴重な秘話や創建時の物が残っている可能性のある番組初登場の建物も訪ねる。
ぜひご覧ください!
///// 12/18(日)高校1,2年生のための1day芸大体験! /////
歴史遺産学科『絵画修復体験 −屏風の修理−』(対面、定員24名)
「日本の絵画や書の文化財は、紙や絹に描かれていますが、それ単独では鑑賞したり、保存したりするには弱すぎます。そこで、掛軸、巻物、屏風、襖、冊子などの伝統的な形に仕立てられており、その構造こそが日本独自の文化と言うことができます。今回は屏風の素材構造と修理について学び、その仕立ての一部を体験します。」
授業では、ミニ屏風を作ります。
定員24名です。ご予約お待ちしております!
https://www.kyoto-art.ac.jp/1day_hajimete/