2022.07.04
【注目】ART for GIFTオーディション説明会収録の公開
この取り組みは、本学副学長である小山薫堂先生が企画立案したもので、
株式会社ギフトモールモールと協同して進めるプロジェクトになります。
審査員には、美術工芸学科教授の椿昇先生(本オーディションディレクター)、空間演出デザイン学科准教授の酒井洋輔先生を迎え、
説明会には株式会社ギフトモール 取締役CFOの小川安英氏をお招きし、
さらにオーディション通過後には審査員によるレクチャーなどなど・・・様々なチャンスに溢れた体制で取り組んで行きます!
“ギフトとはなにか” を考え、自分なりのギフトをぜひかたち(作品)にしてみましょう!
※本オーディションでは、実際にギフトモールで販売する作品・アイデアを選出いたします。
《 対 象 》
京都芸術大学 学部生、大学院生(通学課程のみ対象)、京都芸術デザイン専門学校 在学生
《エントリー締切》
2022年7月27日(水) 17:00まで
こちらのグーグルフォームからエントリー
《応募について》
詳細は説明会で解説します。まずは説明会の内容をご覧ください!
また、こちらの募集要項も必ずご覧ください。
《説明会について》
こちらより公開しています。
《審査員》
椿昇(現代美術家/本学美術工芸学科教授、アルトテックディレクター)
酒井洋輔(デザイナー/本学空間演出デザイン学科准教授/株式会社CHIMASKI代表)
《お問合せ》
京都芸術大学 社会実装支援課 075-791-8065 liaison@office.kyoto-art.ac.jp