2019.09.01
【2019年9月1日発信】在学生のみなさんへ「グランドデザイン2030についての対話および検討会のお知らせ」
京都造形芸術大学の在学生のみなさんへ
【2019年8月30日】開学30周年「グランドデザイン2030」についての学長コメント
https://www.kyoto-art.ac.jp/news/info/468
上記、学長コメントにもありましたとおり、
この度の「グランドデザイン2030(将来構想)」に対しまして、在学生の皆さんから、略称などについて、さまざまなご意見があることに感謝しております。この点については、皆さんと対話しながらより良いアイディアを一緒に考えていければと考えています。
そこで、在学生のみなさんに改めて今回の経緯をお伝えすると同時に、
みなさんと様々なアイディアを検討する会を開催いたします。
下記のとおり、開催いたします。ぜひ、ご参加ください。
2019年9月1日
芸術学部長 荒川朱美
通信教育部長 上田篤
※会場準備のため申込の締切日時を設定させていただくこととなりました。下記の申込締切をご確認の上、期日までにお申込みをいただけますようお願い申し上げます。
●実施日:9月8日(日) ⇒ 締切日時:9月6日(金)17:00
●実施日:9月12日(木) ⇒ 締切日時:9月11日(水)12:00
(1)日時:
第1回:2019年9月8日(日)13時〜17時
第2回:2019年9月12日(木)13時〜17時
※なお、日時の選定理由は、通信教育課程のみなさんや「コミュニケーション・ベーシック(ねぶた)」に取り組む1年生のみなさんにも少しでもご参加いただきやすい日程として検討いたしました。
(2)対象:
本学在学生
※当日受付にて学生証の提示が必要です。お持ちでない場合は会場に入ることができません。必ず持参するようにしてください。
(3)会場:
望天館4階を予定
(参加お申し込み人数に応じて、適宜会場を変更する可能性があります)
(4)教職員参加者(通学課程):
9月8日(日)
荒川朱美(通学課程芸術学部長)、上田篤(通信教育部長)、北條崇(学生部長、プロダクトデザイン学科教授)、丸井栄二(情報デザイン学科准教授)、廻はるよ(空間演出デザイン学科学科長)、水上竜士(映画学科教授)、平井愛子(舞台芸術学科学科長)、河田学(文芸表現学科学科長)、仲隆裕(歴史遺産学科学科長)、岡村暢一郎(創造学習センターセンター長)、勝又公仁彦(通信教育部美術科副学科長)、以上
9月12日(木)
上村博(通学課程芸術研究科長)、荒川朱美(通学課程芸術学部長)、大野木啓人(瓜生山学園理事)、川合匠(情報デザイン学科教授)、根之木正明(情報デザイン学科教授)、大江孝明(プロダクトデザイン学科准教授)、家成俊勝(入試部長、空間演出デザイン学科教授)、河合健(芸術研究科修士課程専攻長、環境デザイン学科教授)、中山博喜(教務部長、創造学習センター准教授)、鴨志田由貴(マンガ学科学科長)、川向正明(キャラクターデザイン学科准教授)、石鍋大輔(キャラクターデザイン学科准教授)、奥田輝芳(美術工芸学科教授)、以上
(5)対話および検討会の内容
「名称変更の経緯」を冒頭にご説明した上で、
・大学名称への意見
・略称
・グランドデザインのアクションプラン
などの様々なアイディアを検討したいと考えております。
※「大学からの説明会」ではありません。
冒頭に、今回の「背景・経緯」を説明した上で、みなさんからのアイディアを頂戴します。
(6)お申し込み方法
下記、申し込みフォームからお申し込みください。
「グランドデザイン2030についての対話および検討会」参加申し込みフォーム
※参加は、本学の在学生に限らせていただきます。
※お申し込みいただいた学生のみなさんには、本会の実施にともない、追加で会場変更や各種ご案内をいたしますので、メールアドレスは必ずご入力ください(通学課程のみなさんについては、「大学発行のメールアカウント」をご使用ください)
■本件に対するお問い合わせ
京都造形芸術大学 教学事務室 学生生活窓口
E-mail:gakusei@office.kyoto-art.ac.jp