2019.12.16
【助成金】蒼山会 対外文化活動補助について(申請受付中)
「対外文化活動補助」とは、授業以外での学生の自主的な活動(個展、グループ展、公演等)を支援し、
活動費用の一部の補助を行う制度です。
まだ今年度分の募集を受け付けていますので、希望者は学生生活窓口まで資料を受け取りに来てください。
※報告書他添付資料の今年度の提出締切は3/10です。
この日までに資料が提出できるよう、活動を行ってください。
問い合わせ窓口:教学事務室 学生生活窓口
《補助対象》
(1)会場の使用料 (2)DM印刷費用 (3)作品の運搬費(業者に依頼した場合のみ)
《補助金額》
補助対象となる費用の5割。但し、上限は5万円とする。
《申請から補助金受け取りまでの流れ》
①活動前に申請書「申請書(書式1)」に必要事項を記入し、
活動内容がわかるもの(DM・フライヤー等)を添付の上、教学事務室へ提出。
※ただし、活動内容が不明瞭な場合、企画書の提出を求める場合があります。
②活動終了後、「会場使用料」や「DM・フライヤー等の印刷費用」に関する明細書・領収書及び
「作品運搬費(業者に依頼した場合のみ)」の領収書を添付の上、
「報告書(書式2)」に必要事項を記入し、教学事務室へ提出。
③補助金を受け取る。
※印鑑をご持参の上お越しください。
◎書類提出・補助金受取窓口:教学事務室 学生生活窓口
《注意》
・当該年度中、1人2回まで申請ができます。(グループ申請も同様)
・当制度の授与対象は本学学部生です。学外者がメンバーに含まれている場合は、
かかった費用のうち本学学生数分が占める割合の金額が対象となります。