2021.04.12

2021年度のクラブ・サークル活動について

京都府に発令されていた緊急事態宣言は解除されたものの、新型コロナウイルス感染症はいまだ終息していない状況です。若年層への感染も増えており、サークルの宴会をきっかけに感染が広がったとみられるケースが報告されています。
引き続き、下記に記載した感染予防を心掛け、クラブ・サークル活動を実施するようお願いいたします。

●基本的な感染予防
・手洗い、手指の消毒。
・マスクの着用。
・3密(密閉・密室・密接)の回避。
・感染リスクが高まる「5つの場面」(①飲酒を伴う懇親会等、②大人数や長時間に及ぶ飲食、③マスクなしでの会話、④狭い空間での共同生活、⑤居場所の切り替わり)に注意する。

●実施できる活動内容
・「練習」を目的とした活動
・事前に大学の承認を得た大会等への参加
・事前に大学の承認を得たイベント・公演等の開催

※大会への参加、イベント・公演等の開催には「学外活動届」の提出が必要です。
京都芸術大学 学生会の「クラブ連盟」ページから所定の申請書類を用いて事前申請を行い、大学の許可を得るようにしてください。提出先:教学事務室 学生生活窓口
※試合・大会・公演会への参加については、主催団体の定める感染拡大予防マニュアルに従って行動してください。

URL https://www.kua-sc.com/club/

●実施できない活動内容
・懇親会、飲み会、打ち上げ等(サークル会員の自主的な集まりによるコンパ等も含む)
・サークル合宿や宿泊を伴う遠征(事前に大学の承認を得た大会への参加、イベント・公演等の開催に関する場合を除く)
・友人の下宿等での宿泊。
・大学企画以外での、学内外での対面による新入生勧誘活動。