2022.02.04

学生等の学びを継続するための緊急給付金(文部科学省)について  【二次募集について】

新型コロナウイルス感染症拡大の影響による世帯収入・アルバイト収入の減少などにより、学生等が修学をあきらめることがないよう、文部科学省において「学生等の学びを継続するための緊急給付金」が創設されました。

このたび、文部科学省より、二次募集の案内がありました。一次募集で申請することが出来なかった方は、学生等の学びを継続するための緊急給付金 申請の手引きを確認のうえ、支給対象の要件を満たす希望者は、以下のとおり申請してください。
※一次募集で採用された方は申請出来ません。
この給付金の支給対象となる学生は、大学教学事務室 学生生活窓口に申請していただき、採用となれば、日本学生支援機構から支給(振込)されることになります。

尚、支給条件の要件を満たさない場合は、[様式1]申請書の「3.申し送り事項」欄に緊急給付金を必要とする詳しい状況を必ず記入するようにしてください。(記入がない場合は状況が確認できないため推薦できません)

 

◎申請方法

[1]本ページ下部にある、「【様式1】申請書」・「【様式2】誓約書」をダウンロードする。

 

[2]「【様式1】申請書」・「【様式2】誓約書」をプリントアウトし(入力してプリントアウトしても可)、必要事項を記入したうえで、他の必要書類(*)とあわせて、教学事務室 学生生活窓口宛に郵送、もしくは持参する。

 

(*)必要書類については、上記申請の手引き(学生・生徒用)内(P.6)に説明があります

 

■申請書類郵送先

〒606-8271

京都市左京区北白川瓜生山2-116 京都芸術大学 教学事務室 学生生活窓口

“「学生支援緊急給付金」申請書類在中”と封筒表面に記入してください。

 

◎申請期限  2022年2月18日(金)書類必着 ※期限を過ぎての申請は一切受付できません。

 

【重要事項・留意事項】

・申請にあたっては、上記「学生等の学びを継続するための緊急給付金」申請の手引き(学生・生徒用)を必ず熟読し趣旨および内容をご理解ください。

・国より各大学等に対し推薦枠(給付金支給対象人数)が配分されます。支給対象の要件を全て満たしている者を大学が推薦すると定められており、配分された推薦枠数を超える申請があった場合等には、採用されない可能性があることをご承知おきください。

・給付金の申請及び問い合わせは、学生本人がしてください。

・必要に応じて申請時に、教学事務室学生生活窓口担当者から学生本人に、ヒアリングをすることがあります。

・支給後に申請書類に虚偽があった場合は、全額返金しなければなりません。

・申請後、採否については大学から発行しているメールアドレス宛てにご連絡します。

・受給時期については、随時振込を行うため、詳しい予定日をお伝えすることはできません。

 

◎支給対象者の要件(基準)

1.以下の(1)~(5)を満たす者

(1)原則として自宅外で生活している

(2)家庭からの仕送り額が年間150万円未満(授業料を含む)である

(3)家庭(両親のどちらか)の収入減少等により、家庭からの追加的支援が期待できない

(4)新型コロナウイルス感染症により、アルバイト収入に影響を受けており、以下のいずれかの状況となっている

・新型コロナウイルス感染症の影響で想定していたアルバイト収入が得られない状況が継続している

・コロナ禍前と比較して、アルバイト収入が大きく減少(50%以上減少)し、その状況が本年度になっても改善していない

・アルバイト収入が増加や一定水準に達していたとしても、家庭の経済状況が悪化したこと等の理由により、アルバイト収入を増やさざるを得ず、修学の継続が困難となっている

(5)既存制度について以下の条件のうちいずれかを満たす

・高等教育の修学支援新制度に申込みをしている者又は利用を予定している者であって、第一種奨学金(無利子奨学金)の限度額まで利用している者

・高等教育の修学支援新制度の対象外であって、第一種奨学金(無利子奨学金)の限度額まで利用している者

・要件を満たさないため高等教育の修学支援新制度又は第一種奨学金(無利子奨学金)を利用できないが、大学等独自の奨学金や民間等を含め申請が可能な支援制度、外国人留学生学習奨励費等を利用している者又は利用を予定している者

 

2.上記1を考慮した上で、経済的理由により大学等での修学の継続が困難であると大学等が必要性を認める者

◎申請書類
[様式1]申請書 [様式2]誓約書

(参考)
文部科学省 学生等の学びを継続するための緊急給付金(令和3年度)
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/mext_00002.html

 

■お問い合わせ窓口
教学事務室 学生生活窓口
メール:gakusei@office.kyoto-art.ac.jp
TEL:075-791-9165
長期休暇中 9:30~17:30 / 土日祝:休止