2022.04.19

卒業生が不要になった自転車を無償でお譲りします

卒業生が乗らなくなった自転車を、新入生・在学生のみなさんに無償でお譲りします。自転車を希望する方は、以下の手順で申し込みをして下さい。
注)万一、自転車に整備不良が生じた場合の修理代等は本人負担となります。

希望者は大学メールから以下のアドレス宛にメールをして下さい。
宛先メールアドレス :gakusei@office.kyoto-art.ac.jp
件名      :自転車希望
本文      :学籍番号、名前
メール受付締切 :4/27(水)1830
※メールでの申込がない場合、当日の抽選会には参加できません。

今回お譲りできる自転車は計13台です。希望者多数の場合は、抽選にて決定します。(例年、競争率8倍前後の狭き門です。)

事前メール登録をした自転車希望者は以下の抽選会にお越しください。ここで欲しい自転車を確認してもらいます。

日時:428日(木)1820~ 場所:人間館 大階段下駐輪場前

お譲りする自転車は、前所有者の防犯登録を抹消し、本人名義の防犯登録が必要です。大学が推奨する自転車防犯登録取扱所(自転車販売店)にて、ご自身で防犯登録をしてください。

<防犯登録に必要なもの>
・自転車本体
・大学から渡す「自転車譲渡証明書」
・新たな所有者の本人確認ができる書類(免許証や保険証など)
・防犯登録料510円

防犯登録手続きが完了したら、防犯登録カードのコピーを教学事務室学生生活窓口に提出してください。

《問い合わせ先》
教学事務室 学生生活窓口
平日 9301830
土  9301730