2023.03.08
学外奨学金
給付型:戸部眞紀財団奨学生(5月10日締切)
給付型の奨学金の案内が届いています。
希望者は、期日までに申請書類を提出してください。
※応募締切は5月10日(水)ですが、推薦状の押印依頼の締切は4月28日(金)とします。
以下の要項をよく読んで応募してください。
●応募資格
・日本国内の大学及び大学院で修学している者(私費留学生も対象)
・学部学生(3年生以上)、大学院学生(修士課程、博士課程)
・年齢が2023年4月1日現在30才以下の者
・向学心に富み、学業優秀であり、品行方正である者
・学資の支弁が困難と認められる者
・奨学金を得ることで、学業や研究により一層の深化、発展が期待される者
●給付額
月額5万円(年額60万円)
ただし、他の奨学金(民間の団体、地方自治体等)との併給の場合は半額となる場合があります。
●給付期間
2023年4月~2025年3月までの2年間
※最終学年で1年間のみの給付を希望する方も応募できます。
●募集要項・申込書類
戸部眞紀財団ウェブサイト(https://tobe-maki.or.jp/scholarship/)を参照のこと。
まず、上記ウェブサイトより基本情報を登録してください。
メールアドレスに願書及び推薦状のダウンロード先アドレスが送られるので、ダウンロードして申込書類を準備してください。
※応募に必要な推薦状について※
・応募には推薦状が必要になります。指導教員と直接連絡を取り、作成を依頼してください。
・推薦状には指導教員印と学長印の押印が必要となります。学長印は教学事務室で手配いたしますので、4月28日(金)までに提出してください。
・推薦状は即日返却はできません。押印後、返却に2~3日かかる可能性がありますので、余裕を持って提出してください。
●提出先
財団へ本人が直接提出
●応募期間
5月10日(水)財団必着
※上記の通り、推薦状の押印依頼は4月28日(金)までに教学事務室に申し出ること