進級について (〜2023)
進級制度
各学年において学修状況が芳しくなく、単位修得状況が充分と認められない場合、その上の年次への進級を不可とし、留年となります。留年を重ね、規定の在学年限を超えると除籍になりますので注意してください。
進級要件
在学期間
在学期間(休学期間を除く在籍期間)が下記規定の月数を満たさない場合は進級できません。
1年次入学生 | 2年次編入生 | 3年次編入生 | |
---|---|---|---|
2年次進級に必要な在学期間 | 12ヶ月以上あること。 | - | - |
3年次進級に必要な在学期間 | 24ヶ月以上あること。 | 12ヶ月以上あること。 | - |
4年次進級に必要な在学期間 | 36ヶ月以上あること。 | 24ヶ月以上あること。 | 12ヶ月以上あること。 |
単位修得状況
単位修得の進級要件は入学年度や所属しているコースなどによって異なります。Web 上の各学科のページに記載していますので確認しておいてください。
詳しくは、授業科目の構成(〜2023年度)の「進級要件」を確認してください。