論文博士について

本大学院満期退学者のうち博士課程入学時より7年以上経過している者、または本大学院博士課程を修了しない者が本大学院に博士論文の審査を申請してこれに合格し、本大学院博士課程を修了した者と同等以上の学力を有すると確認された者に学位が授与されます(学則第37条第2項及び学位規程第3条)。

[1]論文博士 論文審査のスケジュール

本学で論文博士の申請をご希望される場合、学位論文等予備審査願の提出期間よりも前に、事前に本学教学事務室 教務窓口までご相談ください。

内容 提出物等 部数等 提出期日・審査日等
・学位論文等予備審査願提出
・申請手数料の納入
学位論文等予備審査願 1部 7月15日(月祝)~19日(金)17:00まで
教学事務室教務窓口へ提出

申請に関する指定書式(学位審査等予備審査願)は、論文博士の申請希望を出された後に、別途お渡しいたします。
学位申請論文草稿 4部
学位申請論文の要旨 4部
その他参考資料等 4部
履歴書・業績書 4部
卒業証明書または修了証明書 1部
申請手数料(35,000円)
予備審査料納入 予備審査料(150,000円) 予備審査開始時
予備審査 - 8月下旬
予備審査結果報告 - 9月中旬(郵送)
(予備審査合格者)
・学位論文等審査願提出
・学位審査料の納入
学位論文等審査願 1部 10月28日(月)~11月1日(金)17:00までに教学事務室教務窓口へ提出
学位申請論文 5部
学位申請論文要旨(和文+英文) 5部
履歴書・業績書 5部
参考となる他の論文等 5部
学位審査料(300,000円)
主査・副査の決定 - 11月中旬(非公開)
論文審査終了 - 主査・副査の選出日より100日以内
公開口頭試問 - 2025年1月18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
学位審査結果通知 - 1月下旬(郵送)
(本審査合格者)
学位論文等提出
正本(製本された状態のもの) 3部 2025年3月10日(月)17:00まで
教学事務室教務窓口へ提出
論文全文(和文/PDF)および要旨の電子データ(和文・英文/word可・PDF不可) 1部(DVDなどメディア提出)
※USB不可
公開許諾書 1式
リポジトリ登録申請書 1式

[2]提出物の様式

論文は、論文執筆ルール(縦書用横書用)を参照して、作成してださい。

予備審査(論文博士)

  1. 学位論文等予備審査願…指定書式(書式8号)
  2. 学位申請論文草稿…分量は問わないが、論文草稿および図表等はまとめて 1 部ずつファイル(リングファイル等二穴で綴じるもの)に綴じること。論文内容に応じ、縦書き、横書きを選択。
  3. パソコン使用の場合の書式の目安は下表の通り。

    文字配置 段組 1行文字数 行数 1ページあたり文字数
    A4縦判 横書き なし 40字 25行 1,000字
    A4縦判 縦書き 二段組 一段35字 一段30行 2,100字
  4. 学位申請論文の要旨…指定書式(書式9号)。和文2,000字~4,000字。最終行に( )書きで文字数を記入。
  5. 履歴書・業績書…指定書式(書式10号)
  6. その他参考資料等(該当する場合)

本審査(論文博士)

  1. 学位論文等審査願…指定書式(書式11号)
  2. 学位申請論文…本文文字数は、120,000字以上140,000字以内。論文内容に応じ、縦書き、横書きを選択。論文および図表等はまとめ 1部ずつファイル(リングファイル等二穴で綴じるもの)に綴じること。
  3. パソコン使用の場合の書式の目安は下表の通り。

    文字配置 段組 1行文字数 行数 1ページあたり文字数
    A4縦判 横書き なし 40字 25行 1,000字
    A4縦判 縦書き 二段組 一段35字 一段30行 2,100字

    ※上記枚数に目次、注釈、図版、挿図、表等は含まない。(論文執筆ルールに従い作成すること。)
    ※本文の文字数を本文の最終行に( )に入れて記載すること。例:(220,650字)

  4. 学位申請論文要旨…指定書式(書式9号)。和文2,000字~4,000字、英文500語~1,000 語。
    最終行に( )書きで文字数、語数を記入。例:(3,000字)(750語)
  5. 履歴書・業績書…指定書式(書式10号)
  6. 参考となる他の論文等

[3]学位審査合格後について…課程博士に準じます

[4]機関リポジトリへの登録

〔1〕機関リポジトリについて

「機関リポジトリ」とは、大学等の機関が設置するインターネット上の電子書庫のことで、当該機関の研究者、学生、職員などその機関を構成している人たちの教育研究に関する著作物(成果物)を収集・蓄積・保存し、かつ、インターネットを通じて無償で学内外へ発信するシステムのことです。 ※1
研究成果の社会的還元の為、博士論文の正本を提出するとともにリポジトリ登録に係る手続きが必要です。
そのため正本提出時にリポジトリ登録「申請書」および「公開許諾書」(以下[2]参照)の提出をお願いします。
論文正本は芸術文化情報センターへ所蔵の上 ※2、要旨データは学位授与後3ヶ月以内に、論文全文は学位授与後1年以内に、インターネットの利用により公開します ※3

※1 公益社団法人 著作権情報センターHP「図書館と著作権(黒澤節男 著)」より引用。
※2 正本は閲覧を可とします。
※3 学位規則の一部を改訂する省令(平成25年文部科学省令第5号)の施行により義務付けられています。

〔2〕権利に関する許諾について

博士論文を公開するにあたり、正本とリポジトリのそれぞれについて、論文および参考作品資料の公開・複写に関する 意思確認となる「公開許諾書」の提出が必要です。
なお、論文が共著である場合や、図版や資料を論文に掲載する場合等、その他著作権等の権利に抵触する場合、【①論文への掲載】と【②リポジトリによる電子公開】を行うことに関して、権利所有者に許諾を得る必要があります。
権利所有者への確認には時間を要するため、許諾の手続きや依頼を早めにできるよう準備をお願いします。

学位審査に関する問合せ先 教学事務室教務窓口(人間館1階)TEL:075-791-9125
月~金 9:00~18:00、土 9:00~17:00(日曜・祝日休)

※長期休暇中など通常の授業期間以外は平日9:00~17:00となります
※学内立入禁止期間・事務局休止期間を除きます
※窓口対応時間と提出締切時刻は等しくない場合があるので注意してください