2023年5月12日
アクティビティ
日程終了しました
文明哲学研究所共催の12回連続講座、『室井尚×吉岡洋 連続講座 哲学とアートのための12の対話—「現代」を問う』が、京都芸術センターで開催されます。
日時:2023年4月〜2024年3月 午後2時〜4時
※6月11日のみ日曜日、他は土曜日開講。
※7月22日は午後1時から2回分開講します。
第1回:5月13日(土)
第2回:6月11日(日)(日曜開催です)
第3回・第4回:7月22日(土)(開始時間が異なります)
第5回:8月19日(土)
第6回:9月16日(土)
第7回:10月14日(土)
第8回:11月18日(土)
第9回:12月23日(土)
第10回:2024年1月20日(土)
第11回:2月17日(土)
第12回:3月9日(土)
(第0回「プレ講座」は2023年3月12日に開催されました)
会場:京都芸術センター「大広間」(西館2階)
*詳細・申込み: 『室井尚×吉岡洋 連続講座 哲学とアートのための12の対話—「現代」を問う』
日程 | 2024年2月17日 - 2024年3月9日 |
---|---|
場所詳細 | 京都芸術センター「大広間」(西館2階) |
費用 | 12回年間パス:8,000円(学生:3,000円)/ 1回参加:1,000円 |
対象 | 一般(収容人数に限りがあり、ご参加いただけない場合もございます) |
申込方法 | 参加申し込みフォーム( 欠席の場合、下記問合せ先にご連絡ください / 参加費は当日、会場受付にて頂戴します。) |
主催 | 12の対話実行委員会(TWD)/ 共催:京都芸術センター(公益財団法人京都市芸術文化協会)「KACパートナーシップ・プログラム2023」、京都芸術大学 文明哲学研究所 |
お問い合わせ | 12の対話・実行委員会(TWD)/ mail:mxy@kosugiando.art /Tel:090-3273-0860(安藤) |
URL | 『室井尚×吉岡洋 連続講座 哲学とアートのための12の対話—「現代」を問う』 |
2023年5月8日
出版・メディア情報
2023年4月27日付 京都新聞夕刊『現代のことば』に、齋藤亜矢のコラムが掲載されました。隔月連載の第21回目、タイトルは「ごまめの歯ぎしり」です。ぜひご一読ください。
*『現代のことば』はネットでもお読みいただけるようになりました(有料会員のみ)
2023年5月8日
出版・メディア情報
2023年4月26日
アクティビティ
日程終了しました
日程 | 2023年5月16日 - 2023年11月14日 |
---|---|
費用 | 50000円(全22回) |
申込方法 | 申込方法 |
お問い合わせ | 京都国際社会福祉センター |
URL | 京都国際社会福祉センター |
2023年4月26日
アクティビティ
日程終了しました
日程 | 2023年6月17日 |
---|---|
時間 | 10:30 - 16:30 |
場所 | 渋谷区神南ネウボラ子育て支援センター「co しぶや」(オンライン参加枠あり) |
費用 | 無料 |
申込方法 | 申込詳細 |
お問い合わせ | コドモチョウナイカイ事務局 代表 式地香織 / 〒105-0001 東京都港区虎ノ門 3-10-4 虎ノ門ガーデン 707 / tel 090-5789-0254 / E-mail kodomochounaikai@gmail.com / Facebook https://www.facebook.com/kodomochounaikai |