歴史遺産コース
2025年10月08日
【歴史遺産コース】「絵金さん」に会いに行きました!
みなさん、こんにちは。歴史遺産コースの石神です。京都も秋らしくなりました。芸術の秋。皆さんも楽しまれていますか。 今年も各地の美術館、博物館で魅力的な特別展が開…
洋画コース
2025年10月08日
【洋画コース】私の表現とモチーフ
こんにちは。洋画コースの一居孝明です。今日は、私の作品とモチーフや表現についての考え方を少しご紹介させていただきたいと思います。 さて、皆さんは睡眠時に見る夢は…
日本画コース
2025年10月07日
【日本画コース】3年次スクーリング 〜人物写生〜
こんにちは。日本画コースの岸本です。 京都もやっと涼しくなってまいりました。 今回のブログでは、9月に行われたスクーリング【日本画V―1(人物写生)】から授業の…
イラストレーションコース
2025年10月07日
【イラストレーションコース】通信制でも友だちはできる?つながる場と卒業生の体験談を紹介
本コースの特長として入学から卒業まで通学不要が上げられますが、1度も対面の機会がないと「ほかの在学生と交流する機会はある?」「友だちがいないと孤独かも…」と心配…
和の伝統文化コース
2025年10月06日
【和の伝統文化コース】ひらり、和を運ぶ ──扇に見る伝統文化──
朝夕の風に秋の到来を実感する今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 和の伝統文化コース、非常勤講師の大森です。 夏に重宝していたのに、秋になって顧みられなく…
アートライティングコース
2025年10月03日
【アートライティングコース】調べる前に書きはじめるvs調べてから書きはじめる
こんにちは。教員の小柏裕俊です。 アートライティングとは「芸術や文化を対象として文章を書く行為、そのようにして生まれた文章」のことです。その対象は一つの芸術作品…
さらに記事を読み込む