イラストレーションコース
第一線で活躍する講師陣の技が融合し、
「絵の基礎から最新の制作技術について」理解を深める授業を提供。
プロのイラストレーターへの道を後押しします。
イラストレーションコース|学科・コース紹介
イラストレーションコース 記事一覧
-
イラストレーションコース
2025年03月10日
【イラストレーションコース】5つの学習サポート
イラストレーションコースの授業はイラストを描いたことがない方でも安心して学べるよう、イラストの基礎から応用、キャリアまで体系的に学べます。また、2025年4月か…
-
イラストレーションコース
2025年02月12日
【イラストレーションコース】オンライン入学説明会イベントレポート
今回は1月25日(土)に開催した<オンライン入学説明会 「イラスト×○○」広がる仕事の選択肢!>の様子をお届けします。 このイベントにはイラストを仕事にしたい人…
-
イラストレーションコース
2025年01月13日
【イラストレーションコース】仕事や育児と両立する社会人学生のスケジュール
イラストを学んでみたいけど「働きながら学ぶってどんなスケジュールになるかな」「育児と両立できるのか」など、入学後の変化が気になりますよね。 現在4,000人を超…
-
イラストレーションコース
2024年12月09日
【イラストレーションコース】1年次に受講する10科目を紹介!
「イラストって何を学ぶのかな」「イラストレーションコースでは何が学べるのかな」と学習内容が気になっている方へ、今回は1年次に受講する10科目を紹介します。 4年…
-
イラストレーションコース
2024年10月16日
【イラストレーションコース】ゲーム業界のリアルを聞いてみました!
イラストに興味がある方の中には、「ゲーム業界で働きたい」と考える方も多いのではないでしょうか。 キャラクターデザインやゲームの背景など「ゲームイラスト」は、…
-
イラストレーションコース
2024年09月09日
【イラストレーションコース】10代の学生に聞いた!1週間の過ごし方
イラストレーションコースは2024年でコース開設から4年が経ち、現在では4,000人を超える学生が在籍しています。幅広い年齢層の学生が学んでいますが、なかでも1…
-
イラストレーションコース
2024年08月19日
【イラストレーションコース】初企画!プロイラストレーター講師とワンドロにチャレンジ!
\学内イベント「オフィスアワー」見学会に参加してみる/ https://tsushin.notion.site/bbcd443fc6ec4959bb204cd6…
-
イラストレーションコース
2024年07月08日
【イラストレーションコース】2024年上半期を振り返る!在学生の学習の様子とは
2024年もあっという間に半年が過ぎましたね。そこで、この半年を振り返ってみたいと思います。 今年の上半期、本コースでは、在学生の成長と交流をサポートするために…
-
イラストレーションコース
2024年06月10日
【イラストレーションコース】ピクシブと提携!「pixivFANBOXの使い方講座」を開催
京都芸術大学 通信教育部 イラストレーションコースでは、ピクシブが提供する優待サービスを利用することができます。 【在学生限定!2つのピクシブ優待サービス】 ■…
-
イラストレーションコース
2024年05月16日
【イラストレーションコース】モチベ維持を後押し!コースのサポート体制とは?
通信制大学は、自分のペースで学べるというメリットがある一方で、「友達が作りづらい」「孤独を…
さらに記事を読み込む