映像コース
スマホで劇場映画がつくれる時代に、テクニックを超えた「映像力」を身につける。
映像コース 記事一覧
-
映像コース
2024年12月21日
【映像コース】大瓜生山祭にて映像コース初となる対面イベントを開催!ードラマ「silent」村瀬健プロデューサー「“思い”を作品にする力」
村瀬健プロデューサートークイベント 「“思い”を作品にする力」 みなさまこんにちは、映像コース研究室の鮫島です。京都は紅葉も落ち着き、あっという間に冬の気配が近…
-
映像コース
2024年10月28日
【映像コース】11/2 大瓜生山祭にてトークイベントを開催します!
皆様こんにちは、映像コース研究室の鮫島です。 大学のある京都・北白川エリアの山近くでは、夜に耳をすますと鹿の声が聞こえ、声の響き具合からも空気がすこしずつ澄んで…
-
映像コース
2024年09月20日
【映像コース】映像コースってどんなことをどうやって学ぶの?
こんにちは、映像コースの鮫島です。京都はセミの鳴き声から鈴虫の鳴き声へと変わり、すこしずつ季節のうつろいを感じています。今回は、映像コースの授業の内容や課題の進…
-
映像コース
2024年06月29日
【映像コース】丹下紘希さんに聞く「『映像学入門』の講義で僕が伝えたいこと」
こんにちは、映像コースの非常勤講師の鮫島です。京都では先日、6月中旬だというのに35度を記録し、暑い日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、本年…
-
映像コース
2024年05月31日
【映像コース】2024年4月、映像コースがスタートしました!
こんにちは、映像コースの非常勤講師の鮫島です。通信教育部の映像コースが本年4月からスタートし、376名の 新入生の方が入学しました! ◆映像コース特設ページはこ…
さらに記事を読み込む