ランドスケープデザインコース
人にとって最も身近な「自然」・「都市」との関わり方を
幅広いジャンルで学び、プロとして、あるいはライフワークとして
環境創造に貢献できる人材を育てます。
ランドスケープデザインコース|学科・コース紹介
ランドスケープデザインコース 記事一覧
-
ランドスケープデザインコース
2023年05月02日
【ランドスケープデザインコース】新入生との「お散歩」ガイダンスからスタート
ランドスケープデザインコース・業務担当教員の吉田です。いよいよ新年度の大学生活が始まりました。新入生を迎えたガイダンス当日の様子をお伝えしたいと思います。 ガイ…
-
ランドスケープデザインコース
2023年03月30日
【ランドスケープデザインコース】2022年度卒業制作のご紹介 -ランドスケープデザインって楽しい!魂を込めた作品が一堂に!
こんにちは。ランドスケープデザインコース業務担当非常勤の片木です。 卒業制作展の季節がやってきました。本コースでは、4年生相当の16名が卒業制作の審査を無事通過…
-
ランドスケープデザインコース
2023年03月10日
【ランドスケープデザインコース】卒業制作のプロセスと風景
こんにちは、ランドスケープデザインコース教員の稲田です。 当コースでは1~3年次の専門…
-
ランドスケープデザインコース
2023年01月31日
【ランドスケープデザインコース】「農ある暮らし」から持続可能なランドスケープを考える
ランドスケープデザインコース・業務担当非常勤の木村です。 今回は、昨年10月末に行わ…
-
ランドスケープデザインコース
2022年12月26日
【ランドスケープデザインコース】植栽管理の大切さを知る
こんにちは。ランドスケープデザインコース業務担当非常勤教員の大嶋陽子です。 9月に行われたスクーリング「…
-
ランドスケープデザインコース
2022年12月09日
【ランドスケープデザインコース】對中剛大氏 特別講義「風景のデザイン」―環境からお皿まで―
ランドスケープデザインコース業務担当非常勤教員の片木です。 10月1日(土)京都キャンパスでは、ランドスケープデザインコース第2回特別講義が行われました。本講義…
-
ランドスケープデザインコース
2022年10月26日
【ランドスケープデザインコース】模型から学ぶ大地のランドスケープデザイン
こんにちは。ランドスケープデザインコース業務担当非常勤教員の大嶋陽子です。 8月に行われたスクーリング「Ⅱ-3模型基礎」の授業の様子についてご紹介いたします。 …
-
ランドスケープデザインコース
2022年09月28日
【ランドスケープデザインコース】ひたすら手を動かして、アイデアを形に。住宅庭園の設計制作
こんにちは。業務担当の藤津よりお届けします。7月初旬に行われたランドスケープデザインII-2という授業の様子をお届けします。これは1,2年次相当の授業で、30名…
-
ランドスケープデザインコース
2022年08月31日
【ランドスケープデザインコース】佐々木葉先生 特別講義「風景はどこにあるか」
ランドスケープデザインコース業務担当非常勤教員の木村です。7/9(土)、外苑キャンパスにおいて、ランドスケープデザインコースの特別講義が行われました。 本講義で…
-
ランドスケープデザインコース
2022年07月27日
【ランドスケープデザインコース】五感で感じ、体験から学ぶ
こんにちは。ランドスケープデザインコース業務担当非常勤教員の大嶋です。 6月に行われたスクーリングⅠ-3「ランドスケープデザインへの視点」について紹介をいたしま…
さらに記事を読み込む