空間演出デザインコース
インテリアから生活雑貨まで。
未来のライフスタイルを形づくるデザイン・プロデュース力を実践的カリキュラムで習得。インテリアプランナーや二級建築士などの各種資格取得も支援します。
空間演出デザインコース|学科・コース紹介
空間演出デザインコース 記事一覧
-
空間演出デザインコース
2025年01月08日
【空間演出デザインコース】街の魅力を伝える企画展示をする
こんにちは。空間演出デザインコース研究室の片岡です。よろしくお願いします。 ★ 今回は「すみだ向島EXPO」に参加した様子をお伝えいたします。空間演出デザインコ…
-
空間演出デザインコース
2024年12月04日
【空間演習デザインコース】大学にも遠足があります!「空デ エクスカーション」
「遠足」とは。 その文字通り、遠くまで足をのばすことですね。 この「遠足」という言葉は、なんと江戸時代から、 現代と同じ意味で使われていたと言われています。 &…
-
空間演出デザインコース
2024年11月07日
【空間演出デザインコース】「1年次入学」と「3年次編入学」の違い
こんにちは。 空間演出デザインコース、通称「空デ(くうで)」の岡本です。 今回のブログでは、入学前にご質問いただくことの多い内容について書きたいと…
-
空間演出デザインコース
2024年10月09日
【空間演出デザインコース】オンライン学習相談会「オフィスアワー」
みなさん、こんにちは。 空間演出デザインコース(空デ)研究室の籔下です。 今回のブログでは、オンライン学習相談会「オフィスアワー」をご紹介します。 「オフィスア…
-
空間演出デザインコース
2024年09月06日
【空間演出デザインコース】空間の観察、空間の魅力を発見する
こんにちは。空間演出デザインコース研究室の片岡です。よろしくお願いします。 夏の外苑キャンパス周辺、スクーリングが開催されているとある日の風景です。 スクーリン…
-
空間演出デザインコース
2024年08月07日
【空間演出デザインコース】模型の基礎を学ぶ!「モデル·メイキング」
こんにちは。 空間演出デザインコース(空デ)研究室の森明子です。 突然ですが・・・ ある授業の教室に現れた、この空き地だらけのスペース。 一体何で…
-
空間演出デザインコース
2024年07月03日
【空間演出デザインコース】学習用Webサイト「airUマイページ」
みなさん、こんにちは。 空間演出デザインコース(空デ)研究室の籔下です。 通信教育で学ぶ場合、自宅でいったいどのように学びを進めるのかと、イメージがしづらい方も…
-
空間演出デザインコース
2024年06月07日
【空間演出デザインコース】街のコンテクストを読み解いたコンセプトストアのデザインとは
こんにちは。空間演出デザインコース研究室の片岡です。 よろしくお願いします。 ★ 今回は3年次スクーリング科目として外苑キャンパスにて開講された「ショップデザイ…
-
空間演出デザインコース
2024年05月12日
【空間演出デザインコース】SNSでつながる「air U コミュニティ」
こんにちは。 空間演出デザインコース(空デ)研究室の森明子です。 今年度より、研究室スタッフとして主に京都キャンパスでのサポートをすることになりました。よろし…
-
空間演出デザインコース
2024年04月11日
【空間演出デザインコース】スクーリング科目の特徴やしくみ
こんにちは。 空間演出デザインコース(空デ)の岡本です。 今回は入学に向けた説明会でもご質問いただくことが多い「スクーリング」についてお伝えできればと思います。…
さらに記事を読み込む