PHOTO

PHOTO

写真コース

2022年03月29日

【写真コース】卒業制作展 写真コース紹介

みなさん、こんにちは。写真コース教員の河田憲政です。

3月に入り京都市内は寒さも和らいできました。いよいよ春が到来し桜のシーズンが待ち遠しい今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は3年ぶりの京都瓜生山校舎での開催となった卒業制作展 写真コース展示会場の様子をお伝えしたいと思います。



卒業制作のスクーリングで作品の構想から制作、教員とのディスカッションなどを経て、まさに大学での学びや自身の研究制作の集大成としてそれぞれの個性が光る作品が一同に集結しました。与えられた空間の中でどのように自身の作品を他者に見せるのか、額装や仕上げ、作品の配置などの展示プランも含めて、それぞれに思考を凝らしたものとなっています。

 

搬入風景です。展示作業そのものが学習ということもあり、みなさん真剣に取り組んでいます。



中には搬入作業が初めてという方も多くいらっしゃいますが、仲間と意見交換や協力をしながら進めていきました。卒業制作をご担当いただいた先生からもアドバイスを受けたり、実際に展示してみることでの気づきも多くあったようなので、ぜひ今後の活動に活かしていただきたいと思います。

 

ギャラリーオーブへ至る会場での展示の様子です。



 

 

NA102教室での展示の様子です。



 

 

学科賞に選ばれた清水毅志さんの作品「アフターグロウス」



 

 

同窓会賞に選ばれた末光尚志さんの作品「Topographics on windows



 

 

奨励賞に選ばれた森悦克さんの作品「undulation



 

 

奨励賞に選ばれた小島隆治さんの作品「遊光」



 

昨今様々な写真表現を目にするようになり、並行して展示や見せ方も多様になってきました。もちろん空間に展示することが全てではありませんが、プリント媒体での写真作品を展示会場という場で視ることの感動や意義を改めて痛感する良い機会ともなりました。

卒業制作着手されたみなさま、本当にお疲れさまでした。新型感染症の禍中であっても最後まで制作をやり遂げた情熱と気力に心より敬意を表します。

 

▼大学Webサイトのコース紹介ページには、他にも活躍する先輩多数。写真コースの卒業生インタビューをご紹介しております。
写真コース|学科・コース紹介

▼通信・写真コース研究室ブログでも学生や教員の活動の情報を発信しています。
https://tsuushinsyashin.blogspot.com/2021/09/2020in-picture.html

 

▼学生卒業生も投稿している公開のFacebook グループはこちら。
https://www.facebook.com/groups/376701939181733/

 

この記事をシェアする