アートライティングコース
- アートライティングコース 記事一覧
- 【アートライティングコース】「書物は熟しきった果実のように私の手のなかではじけ、あるいは、魔法の花のように花びらをひろげて行く」エイゼンシュテイン
2023年12月26日
【アートライティングコース】「書物は熟しきった果実のように私の手のなかではじけ、あるいは、魔法の花のように花びらをひろげて行く」エイゼンシュテイン

我がコースは完全オンラインでどこにいても学習できるのが最大の特徴……なのですが、今月ついに学生同士が顔を合わせて学べる機会が訪れました。今日は初めて開催された藝術学舎講座「アートライティングと届けるかたち」の様子をレポートします。

「アートライティング」とは文字通り、アート=芸術や文化など人の営みについて文章にまとめることです。コースでは文章を書くことを学ぶのはもちろん、これをいかに発信するかという視点でも考えを進めていきます。
今回の2日間の講座では、各自が書いたアートライティングを思い思いの紙の媒体—カレンダーやZINE(ジン:個人的な規模で自由に作る小冊子)—にして完成させるということを目指しました。
担当はコース主任の大辻と美術作家でデザイナーでもあるかなもりゆうこ先生の2人体制。それぞれ文章執筆と紙媒体制作の指導にあたりました。

嬉しいことにコースの学生・卒業生だけでなく、他コースの学生、一般の方も参加されたので、冒頭ではアートライティングについて、また文章を書くコツについて導入の講義を行い、大辻がカレンダー用に用意した文章例を解説しました。
やはり見本となる文章があった方がイメージが湧きやすいと思い、講義の前の週から、月ごとの季語をテーマに、好きな俳句、その俳句や季語を解釈したミニエッセイ、同じ季語を使った自作の俳句で構成する250字から300字程度の文章を12種類、必死で仕上げました。

学生はそれぞれカレンダー用の12種類の短い文章か、ZINEの記事としての文章いずれかの素案、あるいは下書きを準備しています。

面談が終わったら各自自分の文章をブラッシュアップし、入稿できるまで整えていきます。
全員が入稿を済ませたところで1日目終了。

2日目はかなもり先生による「紙もの」講座がメインです。手仕事が中心となるので、私も前夜からハンドクリームを塗り込み、指先をなめらかにして臨みました。


持参した別紙や小物で独自の装飾を施す人たちもいました。


最大限注意したにもかかわらず、1ヶ月分だけなぜか寸足らずとなりましたが、そこはご愛嬌……。


数人グループのテーブルで作業しますが、皆さんどんどん作業が進んでいる様子。もたもたしながら迷っていると、すかさず手助けの声がかかります。いつしか「大辻先生」ではなく「大辻学生」と呼ばれている始末……。
ZINE作成の様子を見ると、そちらも皆素敵な仕上がり。「そっちもやりたかった!」と目移りする瞬間でした。

少し鑑賞タイムを設けて他の受講者の作品を手に取って見たあと、一人ひとりが2日間の講座と自作に関する思いを順にコメントしていきます。
アートライティングコースの学生、卒業生はもちろん、他コースの学生、一般の方々、書くことと自らの手を使っての発信について、それぞれの視線や考えを交換できた時間でした。
今回初めての試みで、全員が文章を書き上げ、作品を作り上げるところまで漕ぎ着けたのはよかったと思います。さらにそれぞれの作品をじっくり鑑賞し、合評まで進めるのを目標にしたいですね。来年の講座に向け、またアイディアを練っていきます。

そしてあらためて紙の本の価値について。インターネット、電子書籍の普及が著しい世の中ですが、こんな時代だからこそ、それ以前の時代にはさほど意識していなかった紙の本の物質的意味について意識が行くようになった気がします。

自分らしい文章と発信、両者が結び合わされた視点で、さらに「書くこと」について考え続けたいと思う2日間でした。
オンライン入学説明会開催中(1月~3月毎月/コース別)
アートライティングコース|学科・コース紹介
おすすめ記事
-
アートライティングコース
2022年09月21日
【アートライティング】アテーナーのふくろうは黄昏のはじまりに飛び立つ G.W.F.ヘーゲル『法の哲学』(1821)
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。アートライティングコースの教員、上村です。今年も酷暑、豪雨に悩まされた夏でした。それでも、さすがに夕暮れ時には涼しさが感じら…
-
アートライティングコース
2022年12月21日
【アートライティングコース】アートの基礎体力を鍛えて書く
こんにちは。アートライティングコース担当教員の大辻都です。 2022年もあとわずか。今年一年あったことをふり返るとともに、来年は何をしてどう過ごそ…
-
アートライティングコース
2022年01月07日
【アートライティングコース】一月一日 快晴 八時半起きる。 南アルプス全部見える。はっきり見える。富士山も全部見える。いいお天気だ。 (武田百合子)
こんにちは。アートライティングコース非常勤教員の青木由美子です。 みなさま、2022年をどんなふうにスタートされましたか。我が家は神奈川県藤沢市、箱根駅伝のコー…