PHOTO

PHOTO

イラストレーションコース

2024年02月14日

【イラストレーションコース】「人体のイラストがうまく描けない」を克服!おすすめ書籍とイベントの紹介



イラスト初心者によくある悩みの1つに「人体の描き方」があります。「人体のイラストを描いてみたけど違和感が出てしまう」なんて経験があるのではないでしょうか。そんな方に向けて、おすすめの書籍やイベントを紹介します。

人体イラストがうまく描けない理由とは


まずは、人体イラストがうまく描けない理由を理解しましょう。一般的によく言われる理由とその対策を以下に紹介します。

 
比例が大事!

理由: 体の各部位の大きさや位置のバランスが大切です。手や足の長さ、頭の大きさなど、バランスを考えながら描くことがポイント!
対策: まずは基本の人体の比例を学び、ポーズや動きに応じてどの部分がどう変わるかを覚えましょう。

 
骨や筋肉の形を知ろう!

理由: 人体を正確に描くには、骨や筋肉の構造を理解することが大切です。これがないとリアルな表現が難しくなります。
対策: 解剖学の基本を学んで、身体の骨や筋肉の形を覚えましょう。

 

 

プロからイラストを学べるイベント開催!詳細をチェック!

基礎を「楽しく」教えてくれる砂糖ふくろう先生の書籍がおすすめ




「もちろん知ってる」と思った方もいるかもしれませんが、結局は基礎がもっとも大事です!しかし、基礎練習が大切と理解しても、基礎学習の反復で疲弊してしまって継続的に練習ができなくては上達の道は遠ざかっていくでしょう。

そこでおすすめしたいのが、本コースの教員でもある、砂糖ふくろう先生の著書『​​10パーセントの力で描く はじめてのジェスチャードローイング』です。

人体イラストの上達に苦戦した経験を持つ砂糖ふくろう先生。
「詳細は描かず、1〜2分で全身を描ききるジェスチャードローイング」に出会って、全身を描くことが楽しくなったと仰られています。

本書では、イラスト学習者が抱える悩みに寄り添いながら、ジェスチャードローイングをわかりやすく教えてくれています。

私も描いてためになる、見て面白い本書を読んで、ジェスチャードローイングの奥深さを再確認することができました。

目次やページの一部が無料で公開されているので、以下より参照してみてください。
https://satoh-blog.fun/hajidraw



10パーセントの力で描く はじめてのジェスチャードローイング
発行・発売:株式会社 ボーンデジタル
ISBN 978-4-86246-536-8


 

3/9(土)砂糖ふくろう先生登壇のイベントが開催!




3月に開催されるオンライン入学説明会に、砂糖ふくろう先生とア・メリカ先生をお迎えします。少しでもイラスト学習に興味があるという方、イベントへのご参加お待ちいたしております。

 

1分で完了!イベント申込みはこちら

<オンライン入学説明会>の概要

日時:3月9日(土)16:30〜20:30
※定員1,000名・先着順・参加無料
開催形態:Zoomウェビナー
※参加者側の顔出し、声出しはございません。チャットでご質問いただけます。
講師:砂糖ふくろう先生、ア・メリカ先生

入退室自由ですので、気になる時間帯だけ参加しても大丈夫!講師が登壇する時間帯などの詳細はコース公式X(https://twitter.com/kua_ilst)にて発信予定です。

イベントに参加するには、事前にお申込みが必要です。
イベント申込みはこちら

 

【入学準備キャンペーン】全身イラスト練習企画で実践しよう!




現在、本コースでは、3D素材サイト「POSEMANIACS」とコラボレーションして、キャンペーンを開催しています。Web出願受付期間の76日間、人体を模写して全身イラストの上達を目指す企画です。

参加者には抽選で、コースオリジナル【砂糖ふくろう先生デザインのクロッキーブック】をプレゼント!

書籍やイベントで得た知識を実践に活かしていただけたら嬉しいです。

キャンペーンの概要や参加方法は以下よりご確認いただけます。
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/news/244/

この記事をシェアする